Funny How MUSIC Is... -4ページ目

Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

セールで買い物をしてきました。
が、我ながら浪費家で反省しております。
 
買うつもりもないダウンジャケットを買ってしまった…。
すっごく暖かいんですよ。可愛いんですよ。
と、ずっと言い訳をしています。
 
気を取り直して(笑)、私にとって珍しいことは、全部ベージュということ。
ブルーベースの私にはベージュは難しいアイテム。
今も身の回りのほとんどの物は黒かグレーでできておりまして、寒色を買うことが多いのですが。
憧れは紺と合わせることですが、諸々難しいです。
いつもながら長~く着る予定ですから、そのうちできるでしょう。
 
今年は浪費をしないことを目標にした気がしますが、すぐ破りました!
もうしません(笑)。
よくあるチェーン店ではないハンバーガーをちょっと食べてみたいなと思っていました。
駅の近くに、若い人向けっぽくて近づきがたいお店があるのですが、勇気を出してテイクアウトで利用してみました。
(若者っぽいのにUberとかはやっていないので、自分で行って待って持ち帰り。)




店内はやっぱりニューヨークのストリートっぽい演出で、店員さんのファッションも同じく。
女子の店員さんはブレイクダンスをしてそうな感じ。オドオドしている私達にもニコニコしてくれました。
中から出てきた男性は無口で無愛想で、やっぱり不似合かなとまたオドオド。
今度は電話しておいて取りに行くだけにしようか。
でもお客さんは様々な年齢層の方がいました。

念願のハンバーガーは、まず一番スタンダードな物を。
なんといってもバンズが美味しい。
お肉もふっくらしている。が、ちょっと中が赤すぎました。ひき肉はよく焼いて欲しい派なので。
焦げ感やスパイスの味わいがあって、当然ながら満足感もあり。
やっぱりチェーン店とは全然違う美味しさですね。

脇役のポテトは謎の衣で歯ごたえガリガリ。面白いです。
そしてピクルスがどん!
多少ポテトに味が移っているものの、きゅうりの酢の物ほどの漬かり具合で食べやすかったです。

弱気になったけれどたまにはアメリカ~ンなお店に行ってみるのもいいかもしれない。
とりあえず地元にチェーン店ではない、いい感じのお店がもっと増えますように。
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します。
 
去年も一昨年もそうだったように、今年も変わらないと思います。
 
音楽を聴く機会がもっと増えたらいいな。特に好みの音楽が注目されて街でよくかかるとか、そういう洋楽がもう少し近くなったらいいなと思います。
 
この年末年始は、兄弟に振り回されました。
年始は年賀の挨拶に来るのがいつも決まっているのですが、年末にも襲来。
「今日いますか?行きます」的な連絡は来るのですが、何時か、何をしに来るのかが分からない(いつも)。
家にいてもボーっとしてるわけじゃないのよ。それまでにやるべきことを片付けないといけない。
特に年末で大掃除。台所は結構大きく掃除や模様替えの予定だったので、朝早くからスタートして頑張りました。
 
今年もまた、そうなるんだろうな~と感じています。
「ちゃんと時間も言ってよ」とか言える関係ではないのです。年が結構上なのと、家族に思い切り気を遣う家庭で(苦笑)。
 
ちなみに兄は、お年賀用のお菓子をネットで注文し、届いたら賞味期限が12月31日だったと慌てて持ってきたのです。
お年賀買い直しだあと嘆いていました。笑。
 
それからはバタバタと過ごしています。
のんびり音楽を聴きたいなあ。
今年も早いもので、もうすぐ年末年始となりますね。

今年も何もしなかった!
これまでように、やりたかったのにできなかった感じはあまりないのですが…。

資格の勉強をしてと言われたけど、正直苦手分野で全然捗りません。時間もないし。
来年はもうちょっとだけ気を入れてみます。

今年の自分の流行語は「ぷにぷにおしろ」です。ハリボーのCMの一言です。
なにかあると「○○おしろ」と言ったりしました。
例「このタオル、ごわごわおしろだわ。」

今年の漢字は…ありません。
といって「無」じゃないんですよね。無の境地には程遠いから。
漢字の知識がないから思い浮かばない!
「怠」とか「緩」とかでしょうか?

行動としても特にイベントのない一年でした。でもちょっと充実感があります。
しかし自分でも驚くほどいきなり浪費がすごくなってしまって、反省しております。
来年はもう少しアクティブになれたらな。浪費はしないで。

それから免疫なのか自律神経なのか体調のちょっとした不調とか違和感がありました。
来年は腸活でもしてみようかなと思っています。(今気づきました。すぐにやればいいのに。笑。)


音楽的には今年は2枚CDを買いましたよ!
2組とも、ありがとうー!
全然聴けてないけれど、年末年始に元気があったら夜更かしをして聴こうかと思います。

ブログももう少しこまめにいいことを書きたいのですが…。
この生活ではいかんせん。

でも皆様のおかげで、私にとってどこでもない居場所があるのです。
たまにしか更新しないくせに、本当に楽しんでいます。
今年もありがとうございました!
そして懲りずに来年も続けますので、よろしくお願い致します!

良い新年をお迎えください!
誕生日プレゼントはあったかグッズ。
 
 
ありがたいことに今年も一つ年を取りました。
今年も身近な人からカードやプレゼントを頂き、感謝感謝です。
姉や友人から腹巻や靴下をもらいました。
 
腹巻、4枚目です(笑)。
 
みんなわかってる!
冷え性なので大助かりで使っています。
本当にありがたいです。
 
私も友達にあったかグッズをあげたいのですが、みんな夏生まれ。
そうなると逆に扇子とか扇風機とかひんやりグッズになるんですよね。
人とかぶらなように、でも役に立ってセンスの良さそうな感じの物をあげたいな。