夏至と草の輪っか | Smalllest Bar 小野ちはるの冒険

Smalllest Bar 小野ちはるの冒険

山形の月山(がっさん)ビールとプレミアムテキーラでおなじみの錦糸町「Smalllest Bar(スモーレスト・バー)」の店主、小野ちはるです。
お店と私の事を書いていきたいと思います。
テキーラ・マエストロ。月山観光大使。2017サハラマラソン完走。

こんにちは。

Smalllest Barの

小野ちはるです。

 

今日は夏至ですね!

 

そして東京は雨ですね!泣き笑い

 

私が予定していたのは、

早めに走りに出て、

そのあと神社に

茅の輪くぐりに行こうと思ってました!



 

忙しくなりそうだけど

やってみるか!

と思っていたのですが、

雨なので

どちらもキャンセル…

 

まあ仕方ない、と

臨機応変に、

とりあえず

先日沖縄でもらった

草のお守りを

おそばに置いて過ごしてみます!



現代日本では一般的に

6月終盤に

「夏越しの大祓」

という名前で

各神社さんで儀式が行われて、

その時に

茅の輪くぐりするのが

習わしのようです。

 

それも最近知ったのですが、

(去年か一昨年)

本来は夏至の日に

茅の輪くぐりをしていた?

すべき?かなんかで、

(あいまい情報すみません )

実は世界各国

他の国でも、

草の輪っかを用いて

夏至の日に

イベントをやっているという、

長年の風習としてあるらしく、

それが

人類の健康とご多幸には

ポジティブな作用があるらしいのです!

 

これは

さとうみつろうさん情報です。

 

 

なので、

科学的根拠も

説明可能な事象なのですが、

ちょっと凡人には

簡単にはできかねるかな爆  笑

 

ということで、

いいことはやってみよう!と

去年から

茅の輪くぐりを始めました!笑

 

なかなか

夏至の当日に

茅の輪くぐりができる神社を

見つけることができなかった去年。

 


(儀式が終わってから解放します、という感じだった)


今年は、

何軒か見つけました!

 

私の調べでは、

 

神社神田明神

神社田無神社

神社芝大神宮

神社亀戸天神

 

がリストに上がってきました。

 

今年は

やりやすかったのに!

 

さすがに雨の中、

仕事の前に行くのはなぁ…

 

お近くの方は

ぜひ行ってみてください!

 

ということで、

前述の沖縄のお土産の話です。

 



実は

今週あたまにお休みを取って、

沖縄研修だったのです。



国際通りでお土産を買ったら

おまけにもらった

このお守り。

 

草を輪っかに結んだ物です。



子供たちを

魔物から守ってくれるらしい。

 

遠足のお弁当や荷物に

忍ばせたりする習慣があるとか。

 

ステキー!

 

沖縄の文化って

なんかステキですよね!

 

さとうみつろうさんも

沖縄の人です。

 

この小さい輪っかが

茅の輪と同じ作用が

あるかどうかは不明ですが、

何事も気の持ちようということで、

試してみます。

 

富岡八幡様では

ミニサイズ茅の輪が

季節のお守りとして

入手可能のようです。

 

 

こちらもお近くの方はおすすめ!

 

それではみなさま、

今年の夏も

ご健康とご多幸を

お祈りしております!