今日の嫌韓・嫌中の極秘・情報と、安倍さん麻生さん応援! -26ページ目

今日の嫌韓・嫌中の極秘・情報と、安倍さん麻生さん応援!

今日の嫌韓、嫌中、の本日の極秘・情報&速報の毎日配信と、応援する!安倍さん麻生さん最新情報を毎日配信しています。

最初から知ってたらしいな。  

 

【国際】英政府「MI6」派遣へ アルジェリア人質事件

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358584060/

 

1 名前:そーきそばΦ ★[] 投稿日:2013/01/19(土) 17:27:40.19 ID:???0

 

英紙ガーディアン(電子版)は18日、アルジェリア人質事件で、

英政府が情報機関の秘密情報局(MI6)職員らのチームを首都アルジェに派遣する用意を進めていると報じた。

 

チームは国外での情報活動を行うMI6のほか、国内を担当する情報局保安部(MI5)、

領事らで構成され、人質解放に向けた活動を行うとみられる。

 

(共同)

 

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130119/dms1301191436005-n1.htm

 

 

 

3 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 17:28:53.31 ID:bRBeUu0H0

最強の公務員きたー

 

 

 

6 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/19(土) 17:29:32.48 ID:/hzqstYC0 [1/2]

あーあ。支那暗躍の間接的証拠だよこれ


 

149 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/19(土) 17:53:27.01 ID:Dy52/bvI0

»6

もしも中国が関わってた証拠を見つけても、

外交のカードにするだけで表沙汰にはシナそう

 

 

209 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 18:02:33.30 ID:JkrHnP1A0

»6

マリのイスラム過激派の後にも中国がいるのは既に公然。

そして安倍ちゃんの東南アジア歴訪に合わせて、

隣国アルジェリアでテロを仕掛けたが、

欧米諸国民をも巻き込んでしまった

 

マリだけならフランスvs中国で済んでいたが、

今は欧米諸国vs中国に成ろうとしてる。

これ迄のところ、中国は全て裏目に成ってるね

 
         
つづきは → こちらへ




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」

平成25(2013)年1月21日(月曜日)

通巻第3862号

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

20日付産経7面で、田村秀男氏はデフレ期には物価の下落以上に勤労者所得が減り、

インフレ期には物価の上昇以上に所得もGDPも増えていると指摘しています。

田村氏は日銀白川氏を批判していますが、

日銀白川批判は浜田宏一氏による「現代ビジネス」連載でさらに徹底しています。


『歌を忘れたカナリヤ』白川日銀総裁から送り返されてきた公開書簡

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34454

「教え子だった白川方明日銀総裁はどこで道を誤ったのか」

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34584


「金融緩和は量だけで効くのではない。『期待』で効くのだ

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34586


人口構成がデフレの要因だという日銀の愚かな責任逃れ」

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34617


と日銀・白川批判に容赦ありません。

 

          つづきは → こちらへ





 

【中国ブログ】オバマ警告…尖閣を武力で取るなら中国滅ぼす 【中国ブログ】日中もし戦わば

拡大写真


許戦勝さん(ハンドルネーム)はこのほど、「オバマが中国に警告した」とするブログを発表した。中国が尖閣問題で「力に訴える」つもりなら、米国には中国を“苦も無く崩壊させる秘策” があるというものだ。同様のブログは他にも多く掲載/転載されている。

■「尖閣諸島」に関する他の記事- サーチナ・ハイライト

中国国内では、「釣魚島(尖閣諸島の中国側通称)は中国古来の領土だ」、「日本は不法にも日清戦争終結時以来、釣魚島の占拠を続けている」と考え、日本に憤(いきどお)りを示す人が多い。自国政府の主張をそのまま信じ、「悪いのは日本」と決めつける世論だ。しかし、同問題については自国政府を「全面支持」する人々も、社会に広がる格差の問題や官僚の腐敗や特権階層化についての怒りを忘れたわけではない。

許戦勝さんは、「もし、貴国が釣魚島の問題で“手を動かすなら”、こちらには6つの方法がある。

一兵卒も使わずとも中国は壊滅するであろう」と、

米国のオバマ大統領が中国に警告したとのストーリー仕立てで、中国の高級官僚を皮肉った。

        つづきは → こちらへ








 


昨晩からノンストップで続いていたアルジェリアのスレが急に止まった。

その理由はプラントを占拠した武装勢力がウィグルを支持するAQIMのメンバーであるという書き込みが入ったからのようだ。

 

またアルジェリアと中国のあまりにも深い関係についても克明に調査した

ジェトロの報告書のから引用したレスも含まれていた。

 

その一連のレスをサルベージして国際板の該当スレにコピペした。

 

【アルジェリア】 人質23人、武装勢力32人死亡 同国内務省が明らかに[13/01/20]

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1358634646

 

今回のアルジェリアの政府と軍の対応が

なぜかチベットやウィグルで騒乱が起きた時の中国の対応と同じパターンであると感じていたが

この一連のレスが正しいとすれば納得がいく。

 

ひとつの仮説としてプラントを占拠した武装勢力は中国のプラントだと騙されていた可能性もある。

 

安倍のASEAN外交を途中で中止させ

プラントと日本人従業員を人質に取って外交・経済の要求で恫喝し

同時にチベットに続いてウィグル問題についても今後問題とならないように鎮圧する。

 

中国ならではの一石三鳥の謀略だったのかもしれない?

 

        
つづきは → こちらへ






 


日本のメディアは、アルジェリア過激派が中国政府によるウイグル虐殺に怒って

報復宣言を出していた事を全く言わないね。


今回プラントを襲った連中なのに。

 

797 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 05:30:38.60 ID:VyZQFmUw0 [4/6]

»711

ヴぉええええええええええ

 

まじかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

 

kwsk頼むわあああああああああ


 

818 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/20(日) 05:33:30.62 ID:rqVQ8jDF0 [23/29]

»797

wikiにも出ているから。

2009年に中国人民解放軍がウイグル虐殺した報復宣言を

アルジェリア過激派は出していた。

 

その対策で中国政府と人民解放軍は、

武器と資金、それから港湾使用権など含め

アルジェリア政府とアルジェリア軍と密接な関係を持っている。

 

なぜかそういう話をメディアはしない。
 

 
        
つづきは → こちらへ