けやきストラップ登場! | onagawa factory(小さな復興プロジェクト)

onagawa factory(小さな復興プロジェクト)

宮城県牡鹿郡女川町において、モノづくりを通して震災復興を目指した「小さな復興プロジェクト」は今、
新たな女川町の魅力を創りだす企業「onagawa factory」としてさらに素敵な街づくりに貢献していきます!

みなさまこんにちは!今日は新商品のご案内です音譜



今回はけやきで作ったストラップアップ


実はストラップ、販売開始の頃に結構売れましたが、急激に売れなくなっていきました・・・。おそらくスマホを使う人が増え、なおかつスマホにストラップを付ける方が少ないからと思われます。


が、しかし!ここ数か月突然売れ行きが良くなってきたんです!!理由がなぜなのか全く分からないのですが、とにかくよく売れるんですキラキラ

なので、人気の木材である”けやき”を使って制作いたしました!



このけやきはキーホルダーと同じく、地下鉄工事の際に一部伐採された、仙台駅前の青葉通りで育った、かなりレアな木材なんですえ゛!


宮城で育った方にも、また、女川のみならず仙台土産にも最適ですね音譜



お一つおいかがでしょうか?


【お買い上げはこちらから】


また、仙台駅周辺でお取扱いいただけるお店がいらっしゃいましたら是非ご連絡くださいね(^^)/


よろしくお願いしますチョキ



その他商品のご購入はこちらから→onagawa fish house AURA ショップページ


小さな復興プロジェクトオフィシャルfacebookページ→ 【onagawa fish house アウラ】