みなさんこんにちは!
本日は富谷高校の文化祭で生徒さん達がonagawa fishを販売してくれています
素敵な笑顔で接客していました
生徒さんたちは先日直接女川まで来てくれ、自分たちでPOPを作成してくれていました
本当にありがたいですね♪
そして、女川の町をみて、自分たちが感じたことを書いてくれてました。
こんな気持ちを持ってくれる生徒さんたちや、同じような想いを持ち続けてくれてる全国各地のみなさまのおかげで、onagawa fish制作チームは今日も仕事ができ、生活ができ、新しく素敵な街づくりに力を注げるんですね
本当にありがとうございます!!
富谷高校では、同じく“女川カレー”や、女川高校の生徒さんたちが開発した“たまげ大福”などの販売もしてくれていました!
みんなが感じた想いが数年後、ようやく被災地の町づくりが始まる頃に大きな力になってくれることでしょう
【onagawa fishの購入方法・送料等の詳細はコチラをクリック】
【レザーネックレスの購入方法・送料等の詳細はコチラをクリック】