イベントのご案内 | onagawa factory(小さな復興プロジェクト)

onagawa factory(小さな復興プロジェクト)

宮城県牡鹿郡女川町において、モノづくりを通して震災復興を目指した「小さな復興プロジェクト」は今、
新たな女川町の魅力を創りだす企業「onagawa factory」としてさらに素敵な街づくりに貢献していきます!

みなさまおはようございます! 



30分かけて書いたブログが、一瞬にして消え去り、朝からなぜかハイテンションの湯浅ですakn



さて本日はイベントのご案内を少々。




○V-Rally


こちらはハーレーダビッドソンのミーティング(ハレー乗りが集まってワイワイやりましょうってなイベント)で、【小さな復興プロジェクト】革部門の指導者、Sunny's千田氏の協力の下、参加に至りました!

東北では一番大きなハーレーのイベントですので、集まってくるハーレーは2~3000ぐらいありますでしょうか・・・。これだけのハーレーを見るだけでも圧巻です!お近くの方は是非お立ち寄りください♪


場所:藤沢スポーツランド(岩手県一関市藤沢町新沼西風40)


日程:5月26日~27日



○ふなばし楽市


こちらは、onagawa fishを応援してくださる方から情報をいただき、参加する運びとなりました!


女川からはちょいと距離がありますが、より多くの方に知ってもらうべく参加いたします!!


卸売市場内でのイベントですので・・新鮮なonagawa fishを持っていこうと思います。笑


場所:船橋市中央卸売市場(船橋市市場1-8-1)


日程:6月2日



なお、最近女川町に新しい商店街ができたこともあり、たくさんの方が女川に訪れてくれています。本当にありがとうございます。



マリンパル女川、希望の鐘商店街、コンテナ村商店街・・・それだけじゃありません。



あまり知られておりませんが、女川には震災被害をのがれた龍頭観音があります。その荘厳さは一見の価値ありです!



小さな復興プロジェクト


女川に来た際はぜひ行ってみてください↑



そして・・・



【onagawa fish house アウラ】



は、必ずお立ち寄りくださいねういんく






【onagawa fishの購入方法・送料等の詳細はコチラをクリック】 


【レザーブレスの購入方法・送料等の詳細はコチラをクリック】


【購入可能場所の詳細はコチラをクリック】


※購入にあたっての注意事項(必ずお読みください)