第二期。今日のつぼやき。

第二期。今日のつぼやき。

声優、アニメ、マンガ、ゲーム大好きな小梅が、
日々なにかつぶやきます。
2023年に聴神経腫瘍がみつかり、開頭手術をしました。
少しでも同じ病気の人の手助けになりますように。

仕事復帰して、早くも1ヶ月が経ちました。


仕事しないとわかんなかったこと多かったです。


機械が動いてる+人の話し声×2の中、話しかけられても聞こえなーい!


電話取ってもメモが取れなーい!


キーボード打つ手が遅すぎるー!


マウスとの行き来しんどーい!


着替えのロッカー土足でバランス取れなーい!


ってキーっ!てなりながら仕事してます。


リハビリしてお金もらってるのだろうけど、


傷病手当の方が高かった。


いつか正社員に戻れますように…。

早いもので手術から1年経ちました。


術後1年経つので、久々のMRI造影検査。


結果、大きくなってなかった!


神経を残すために、腫瘍自体は完全に取ってないのですが、


残ってる腫瘍は1年前と大きさ変わらずでした。


まじほっとした。


もし大きくなるようだったら、ガンマナイフを検討しましょうとなりました。


手術で頭開けるより絶対いい…。


ってゆうか、腫瘍よ大きくならいでいいからね…と思う今日このごろです。


さあさあ、明日も仕事という名のリハビリ頑張りましょうねぇ。

久々の更新です。


前から半年以上経ってる…!


バスは1人で乗れるようになりました。


歩くのも杖なしで一通り歩けるようになりました。


耳は…再生医療が進むことを祈ります。


なので職場復帰してみようと思います。


元々長く勤めてることもあり、いろいろ考慮してくられて、


正社員ではなくパートとしてとりあえず働くことに。


人が多い場所、電話対応、パソコン操作、字を書く…


どこまでできるかわからないですが、とりあえず第一歩。


新人かのような気持ちで行ってきます。


少しでもできることがあったらいいな。

今月の目標が一人でバスに乗ること。


ってなわけで、リハビリに行く時のバスに一人で乗ってみました。


焦らなければ乗れる…!!


あと行きは通勤時間とも被るので座席は埋まっており、


手すりのあるところに立ってました。


走行中のバスに立てた…!


あ、ちなみに杖は持ってたのですが、まあ席は譲ってくれる人はなく…


とりあえず甘えた考えは捨てることにしますw


一人でできることがまた増えて嬉しいと感じた日でした。


測ってもらったら筋力ちょっと落ちてたけど(^◇^;)


入院してるときのほうが運動してたもんね。


明日からまた頑張ります。

お酒が飲むのが好きな私。


顔色変わらず結構強い方。


友達との飲みや職場の飲み会もコロナ禍になる前はよく行ってました。


そんな私が妊娠前から飲んでないので2年近く飲んでなかったです。


入院中は年の近い人とお酒の話で盛り上がり、


退院したらお互いに飲めたらいいねと話しました。


で、退院時、主治医の先生にダメ元でお酒飲んでいいかと聞いてみました。


結果、少量ずつならOKと!


ただ、酔っ払ってケガも怖いし、


脳の手術をしてるので、味が変わって感じるかもと。


退院して実際に飲んでみたところ、そんなに味は変わって感じなかったのでよし!


ただ、前より酔いやすいかなと感じました。


味覚変わったと言えば、マックのポテトがそんなに美味しく感じなかったなと…


まあ口の中の一部がしびれてるししょうがないですね。


とりあえず、お酒飲める🍺


元気です。

リハビリも順調。

今日はお金の話でも。

もらえるものは全部貰えの精神でいる私。

まず限度額申請。

正社員なので扶養ではなく自分で社会保険に入っており、

収入に合わせて自己負担金が違うとのこと。

事前に入院することはわかってたので、限度額申請をしました。

郵送とかでもできるみたいです。

詳しくは自分の入ってる保険にお問い合わせを。

ここで注意なのが、限度額の対象はあくまで医療費。

個室料、食事、寝衣代などは対象外でした。

それから育休は継続中だったので、育休手当は普通に入りました。

加えて、育休とは保険が別らしく、傷病手当ももらうことにしました。

事前に自分の職場に電話して、必要書類を家に郵送してもらいました。

こちらは自分で書く紙、職場に書いてもらう紙、病院に書いてもらう紙とあって、

私の場合は前の病院とリハビリの病院と二つあったので、前の病院のは家族に行ってもらいました。

詳しくは自分の職場に聞いてみたほうがいいですね。

あと本来なら育休は終わりの時期なので、

私も療養中だしと育休延長してもらおうと思ったら、

保育園の申し込みしてないとできないと。

もしくは私じゃなく配偶者が病気だったら育休延長できると。

なんじそりゃ!という感じです。

担当の人ががハローワークに確認してくれたので…。

まあ傷病手当もらえるだけよしか。

気を取り直して。

私は任意保険にも入ってたので、それも請求。

循環器疾患の入院と聴神経腫瘍の入院は関連性がないので、どっちも請求しました。

あと、その時に気づいたのですが、

入院1日に対していくら出るってのも大事なんですが、何日間出るかってのも大事だなと。

循環器の入院は短かったので特に気にならないのですが、

聴神経腫瘍の入院はリハビリも含めると長い。

自分で入ってた保険は60日型で、独身時代から親が入れててくれたのが180日型でした。

あと手術の一時金もどちらも対象だったのでありがたや。

病気にならないと保険って無駄かもですが、入ってると安心感ハンパない。

そう思った今回でした。







今日は1人でポストまで行きました。


ほんの数分の距離ですが、1人で行けるってすごい。


杖は持ってたものの一度もつかず。


午後からは母が娘をベビーカーに乗せて、


私も杖ついてお散歩。


近くのコンビニまで。


コンビニの中はいろんな音がするので話し声はあまり聞こえませんが、


行き道は慣れたのか歩きはスイスイと。


そのうち杖使わないでいいようになれたら最高ですね!

退院する時に、担当さんが自主練内容を考えてくれました。


筋トレ、体幹トレーニング、バランスのトレーニングなど。


小脳失調でぐらぐらするのが回復するのは時間がかかるそう。


で、それを補うのが筋力なんですって。


なので自主練は出来る限りしてます。


あと、この前の外来リハビリで柔軟体操も追加w


加えて入院中ずっとしてた口や舌の運動、手の運動、


どうしても力が入るので肩をほぐす運動などなど。


そのへんは家族も理解してくれて、


私が運動してる間娘を見ててくれたり、


危なくないよう見守ってくれてます。


あと、娘の前でずっとやってたら、


手すり使う筋トレの時は側にきて自分も立ったり、


舌の運動をしてたら自分も舌動かして笑ってたりしてます。


かわいい…


退院したからこその喜びを噛み締めてます。


できないことも多いけど、プラスなことも忘れずに引き続き頑張ります。

入院中に飲んでた薬は最初は6種類。


まず五苓散という漢方。


私は術後脳が腫れたりむくんでたりしてたので、


それを抑えるために飲んでました。


続いてカロナール500。


これは痛み止めで、


手術前は頭痛で、


手術後は傷の痛みがあったので飲みました。


これは粒が大きくて、手術後まじ飲むの大変でした。


しばらくは粉末状にしてもらったり割ったりしてました。


それからマグミット。


手術後最初は動けなかったので、便を柔らかくするのに飲んでました。


それからベルソムラ。


これは睡眠導入剤ですね。


普段はめっちゃ寝つきがいいのですが、手術後なかなか寝つけませんでした。


なので眠れるように出してもらいました。


しばらく飲んでたのですが、リハビリの病院でも普通に寝れるようになってきたのでやめてもらいました。


ここまでの薬は入院中に徐々に終わり。そして次の2種類はまだまだ飲むそう。


どちらも抗てんかん薬の薬で、


イーケプラとフィコンパ。


入院時の契機になった意識消失は腫瘍によるてんかんのせいらしい。


最初はイーケプラ1錠、ファコンパ1錠だったのですが、


入院してた発作起こしたので、イーケプラ増えまして…。


手術後は一回も発作起こしてないですが、


この前手術した先生に聞いたら、この2つはやめられず。


まあ仕方ないですね!


という開き直り。


ささ、今年初めての外来リハビリ行ってきます!



今年の目標!


・1人でバス乗れるようになる


・娘を床から抱っこできるようになる


・杖なしで外出


・料理できるようになる


・字をもっと速く書けるようになる


・職場復帰


・ジャンプする


・階段手すりなしで登る


今年の暮れにはできるようになりたいな。