ロストルアーが戻ってくる奇跡⁈ | 霞ヶ浦のおぼえがき【霞ヶ浦水系バス釣りブログ】

霞ヶ浦のおぼえがき【霞ヶ浦水系バス釣りブログ】

広大な霞ヶ浦水系で
バスフィッシングを楽しんでいます!




霞ヶ浦 北浦 常陸利根川
外浪逆浦 鰐川
時々旅釣り
時々ソルトでアジング メバリング!


釣行記録や釣具のインプレ等の小ネタ書いてます


↑の釣行時に奇跡的な出来事がありました。

釣り仲間の【ぶる〜さん】が根掛かりしたので回収に向かったところ
同じ捨て網に僕のルアーも引っかかっているのを発見‼︎

無風ベタ凪な事で水質が良く、ルアーが目視できたおかげで
ひと月ぶりにロストルアーとご対面する事が出来ました‼︎







ずっと水底に引っかかっていたから

大分汚れているのと、ベリー部のオレンジ色が少し薄くなっていました。


幸いにも浸水していない事が確認できたので

サビが出ていたフックとリングは交換。






お湯でボディーの汚れを落として綺麗になりました😊









ついでに酷使していたルアーの軽いサビも落とします。






泡タイプだから流れることなく

しっかりととどまるので

ルアーのフックだけでなく

ロッドのガイドに出来てしまったサビにも使用してます。