ゴールドコーストの危ない時期 | ハローしか知らない奴がワーホリ行ってみた

ハローしか知らない奴がワーホリ行ってみた

2015年6月10日
ワーキングホリデーでゴールドコーストに行く

しかし英語の成績は最悪。
ハローぐらいしか知らない自分が何を血迷ったか一年間海外生活に挑戦する。

どんちゃん騒ぎ!









【自己紹介はこちら】






おしてね↓






ワーキングホリデー ブログランキングへ




過去最高1位を獲得!!

ありがとうございます(^∇^)



こっちもよろしくね!↓



↓↓他のワーホリブログも見れますので参考にどーぞ♪



にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ


にほんブログ村


↑私は何位かな?






11月半ばから月末まで、ゴールドコーストはスクーリーズ(Schoolies)に入ります。


それは11月~12月に卒業を控えた高校生達が羽目を外しにオーストラリア全土の高校生がゴールドコーストにやってくるのです。ようは卒業旅行のようなもの。


その羽目を外すのが半端じゃない!!


卒業記念を祝って朝までずーとどんちゃん騒ぎ。



大音量の音楽。路上飲酒。
喧嘩。警察沙汰。それが毎晩行われています。


毎年死者

が出てるそうです。


日本では新成人が暴れるニュースがありますが、オーストラリアの高校生の体格もすごいし、破壊力も半端ない。


夜は出歩かないほうがいいとみんなに言われます。


なぜか知らないのですが、日本人に生卵を投げつけるとラッキーになる

というジンクスがあるらしく、生卵を投げつけられる危険性もあります。




そんなことを聞くと、荒れる新成人が可愛く思います。



これからスクーリーズのシーズンに突入してくので用心してきます。































私がオーストラリアに行けたのはこのエージェント
のおかげです!

ありがとうございます(^O^)





面白かったらおしてね↓






ワーキングホリデー ブログランキングへ




過去最高1位を獲得!!

ありがとうございます(^∇^)



こっちもよろしくね!↓



↓↓他のワーホリブログも見れますので参考にどーぞ♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ


にほんブログ村


↑私は何位かな?