腹持ちをよくする方法 | 東京・静岡 美味しく楽しく食べて心もカラダも健康に!ヘルスケア提案 明季

東京・静岡 美味しく楽しく食べて心もカラダも健康に!ヘルスケア提案 明季

加工食品診断士、管理栄養士、国際中医師、国際中医薬膳師&ドレスセラピスト講師の明季が自身の経験を通して『なによりも健康が大切』という思いを綴ります。東洋と西洋の視点、遺伝子の視点、時に潜在意識やスピリチュアルも交えながらヘルスケアの情報発信です。

こんにちは、明季です。




バナナ🍌シフォンケーキを


蕎麦粉を使って焼きました。

ホカホカの焼き立ても美味です。




今日は腹持ちをよくする方法を...。




タンパク質をしっかり摂ることが


腹持ちをよくしますが



動物性タンパク質と植物性タンパク質を


一緒に摂ると腹持ちがよくなりますよ。



例えば


動物性タンパク質が多いお肉と


植物性タンパク質が多いお豆腐を


組み合わせて食べる、とか



納豆だけではなく


同時に卵を一緒に食べる、など。



早くお腹が空いてしまう方は


ぜひお試しあれ😊





本日の一曲


よいお天気で穏やかです。


こんな日は中井さんが奏でる


癒しの音色が聴きたくなります。


私のお気に入り がぴったりです。




最後までお読みくださり


ありがとうございました❤️