明季です。
ブログをお読みくださり
ありがとうございます。
サボテンの花のつぼみ
もうすぐ咲きそうで嬉しいです。
今日は小麦グルテンのことをシェアします。
グルテンとは
パンやパスタ、ピザ、うどんなどの
小麦食品に含まれるたんぱく質のこと。
現代の輸入小麦は
グルテンや糖質を多量に含んでいるため
糖質が血糖値を上げて肥満になったり
グルテンには中毒性があり腸粘膜を荒らすので
腸モレが悪化します。
腸モレによってグルテンが侵入すると
グルテン不耐症の症状、たとえば
下痢、便秘、疲労、消化不良、吐き気
鼻づまり、肌荒れ、アトピー性皮膚炎、
ぜんそく、PMS、生理不順、集中力低下など
他にはセリアック病、
自己免疫疾患の関節リウマチ、
全身性エリテマトーデス、橋本病、
多発性硬化症、クローン病
潰瘍性大腸炎
グルテン摂取は脳にもさまざまな
影響を与えるとされています。
グルテンに含まれる小麦ポリペプチドは
血液脳関門のバリアを通過して
脳に侵入してしまうことがわかったいます。
自閉症、ADHDなどが
グルテンの影響の関連性を
アメリカでは指摘している研究者もいます。
グルテンが原因と気づかないまま
長年不調や病気に悩まされる人も
たくさんいます。
症状の大小はありますが
日本人の9割が腸モレを起こしていると
言われています。
グルテン不耐症のチェック方法は
2週間グルテンフリーの食事を実践すること。
体調が良くなれば
グルテンが原因の可能性が大きいですよ。
本日の一曲はこちらです。
今日は 花のように を選曲です。
中井さんの代表曲で大好きな一曲です。
人は不完全ですが
あまりに自分に欠点が多すぎることに
気づいて打ちひしがれています。
完全に凹みモードで
この曲がとてもしみてきます。
これからどう生きるか考え中です。
最後までお読みくださりありがとうございました❤️