明日は牡牛座♉️新月ですね! | 東京・静岡 美味しく楽しく食べて心もカラダも健康に!ヘルスケア提案 明季

東京・静岡 美味しく楽しく食べて心もカラダも健康に!ヘルスケア提案 明季

加工食品診断士、管理栄養士、国際中医師、国際中医薬膳師&ドレスセラピスト講師の明季が自身の経験を通して『なによりも健康が大切』という思いを綴ります。東洋と西洋の視点、遺伝子の視点、時に潜在意識やスピリチュアルも交えながらヘルスケアの情報発信です。

明季です。

ブログをお読みくださり

ありがとうございます。


今日の富士山です。

久しぶりにきれいな富士山に感謝!




明日は牡牛座♉️新月ですね。


そして日食の新月。


今回、エネルギーが大きいと聞きます。




牡牛座だから


豊かさや五感、心地よさのようなことが


テーマかな?と思います。




アストロロジー(統計学)も


興味のあることであり


自分の今と未来を考えることに


随分と役に立つもの...と思っています。




今回、私も同感!と思った


豊かさのこと&牡牛座♉️新月の動画はこちら。


興味のある方はぜひ!




あるものに目を向けていけばよくて


それを今という時に合わせて変化させる


こうすれば↑上手くいく...


これは宇宙の法則のひとつですよね。





今は世の中の変わり時というか


境い目のような時期...と知っていると


俯瞰できるように思います。


こちらの動画もなるほど納得なお話。



統計学は当たる当たらないではなくて

どう生かすか?どう取り入れるのか?なので



自分で考えないとか

答えだけが欲しい人とか

他人の軸や世間の軸を正解と思ったり

重視するタイプには不向きかな?と

私は思いますが
判断するのは自己責任だから...です。



自分の意志や意思があって

悩んでいるけれど

自分の正直な気持ちと向き合いながら使うと

私はよい方向に導くことができる

一つのツールではないかな?と思っています。



私は統計学に出会えて

本当に良かった!と思っています。



自分ごとですが以前に

『明季さんは(横軸の)先達なんですよね』と

アストロロジャーさんから教えてもらいました。



意識とか考え方や選択が

かなり未来思考なので

土の時代の価値観や物質主義に

どっぷり浸かっている人からは...ですが

この本を読んで、全くその通り!と思えました。

そしてそう思える自分に

成長していてよかった!と

自分を自分で褒めました。
基礎工事をがんばりました自分。




もう土の時代はもう終わっていて

風の時代がスタートしています。

水瓶座♒️や魚座♓️の意識が大切。



この新月と次の蠍座♏️満月(月蝕かな?)で

どんどん意識が変わっていったり

世の中がよい変化をしていけばいいな、と

私は思っています。



本日の一曲はこちらです。


今日はよいお天気なので

中井さんの『Motion』がぴったりです。

✨気持ちが明るく晴れる曲のように思います✨


最後までお読みくださりありがとうございました❣️