こんにちは。
ブログをお読みくださり
ありがとうございます。
夏はスイカが美味ですね。


暑い時は冷たいものが美味しい!
アイスやジュースに手が伸びがちですね。
でも、水分補給とお楽しみの両方を
上手にできるのは フルーツ です。
スイカに少しお塩。

塩分補給もできますね。

空腹時に
フルーツに含まれる果糖ならば
(注)↑一種類のフルーツならばの意)
スッとエネルギーになるので
血糖値を上げることは少ないです。
ですが、果糖ぶとう糖液糖や
ブドウ糖果糖液糖の場合は
血糖値を急上昇させやすいです。
果糖 と 果糖ブドウ糖液糖などは
同じではないのでご注意を!
暑い時にお水をグビグビ飲んでも
お腹がポチャポチャするばかり...
カラダも熱ってシンドイよぉ〜と
体感される方は
スイカに限らず夏はフルーツをぜひ!
注)食べる順番が重要。
先フル、前フルです。
食後ならば3時間空けてね。
私は朝一番だったり
おやつだったり
食事の前や先、空腹時に
フルーツを食べることが多いです。
汗をかいた後は特に
美味しくスッキリしますよ!
本日の一曲はこちら。
梅は咲いたか です。
先月は梅しごとが忙しい方も
いらしたかもしれないですね。
ということで選曲。
梅ジュースや紫蘇ジュースも
夏の水分補給によいですね!
糖を気にされる方が多いですが
糖の質を上手に選んだり
飲み方に気をつければ大丈夫!
実は糖はクリーンエネルギーです。
(↑過去記事に詳しく書いていると思います)
最後までお読みくださりありがとうございました!