何をしているのか分からない...と言われる件 | 東京・静岡 美味しく楽しく食べて心もカラダも健康に!ヘルスケア提案 明季

東京・静岡 美味しく楽しく食べて心もカラダも健康に!ヘルスケア提案 明季

加工食品診断士、管理栄養士、国際中医師、国際中医薬膳師&ドレスセラピスト講師の明季が自身の経験を通して『なによりも健康が大切』という思いを綴ります。東洋と西洋の視点、遺伝子の視点、時に潜在意識やスピリチュアルも交えながらヘルスケアの情報発信です。


今日は思っていることを書いてしまおう😊
長いのでスルーで大丈夫です。


私は好き勝手して生きています
当然、自己責任の自覚あり
自分軸で自分に正直に生きておりますから
自分の価値観を一番に暮らしています


これができるのは幸か不幸か
未婚で子どもがいないから...です😊
(パートナーはいてもいいと思っているよ🧡)


そんな私のことを
何をしているのか分からない...
そう仰る方がいらっしゃいますが


それは 正解!です


何をしているのか分からない...
それは私も分からないからです
最終の目的地、本当にまだ分からないです
どこに着地するのか私も検討がつきません


ですが、食や健康について
ずっと深めていることは間違いなく
食や健康についての関わりが
仕事?志事?適職?天職?です


栄養士なのにファッションも?
意味が分からない人もいるかもしれないね


でも、服が変わると
気持ちが変わり
精神的に健康になることは多々ある


それを知るために
ドレスセラピーに出会った
そう思っています


寝たきりのおばあちゃんも
メイクを施してもらうと
元気になるって見たことありませんか?
感覚としては、それに近いと思います

ファッションは大事❣️

また食や健康に関して
勤め先が変わったり

伝える形もどんどん変わっていく
そして、そのスピードが速いので
理解し難い人もいるのでしょうね


一つの勤め先に長く勤務する
これも何かやり甲斐を感じているならば
とてもステキ!と思うけれど


とりあえず毎日、
会社に行けばいい...みたいな
ただの我慢料を得る働き方ならば
私には意味を持たないし


そんな過ごし方ならば
会社での8時間は
あくまでも私の場合ですが
半分死んでるのと一緒


わたしが日常でしているのは
自分のカラダに起こる現象を
観察して何が原因なのか?


答えを探して探して...
ずっとずっと人体実験して
自分なりの確証を得る形


それは以前に比べると
ひとつのことに対して答えを得ることが
グーンと速くなって
更新速度が上がっています


点と点がつながり線に...
そして線と線がつながり
スペース、面積になってきました


でも、初々しくて可愛いかった...笑
そんな頃からずっと思っていますが


出る杭は打たれる...と言うけれど
出てない杭は打たれもしない...でしょう?
↑だから生意気と言われる......笑
でも、出てる杭は個性です


私は体験を通して学ぶタイプ
体験が増えれば増えるだけ杭が出ちゃうんです


それも、この数年
すごいスピードで
いっぱい杭が出るから
打つ方も忙しいのでしょうね


きっと面倒なんだと思います
その意味も分からないだろう...


だから
何をしているのか分からない...
そう一言で済ませるのでしょうね...笑


他人と同じことをして
安心感を得ることに
私には興味も意味もなく


他人と同じことに安心して
何も考えなかったり
疑問にも思わない
そういうのも有りですが


自分と他人が違うこと
それが個性、らしさで
本来、違っていいし
違うことも価値があると思ってる


中医学を学んで得たことのひとつに

100人中99人が同じ答えで
1人は違う答えだったとしても
それは間違いではなくて
そういうこともあるよね...


これが私の好きな考え方


世の中の多数決がいつも正しい訳でもなく
正しくないのに多数決で決めて
後で大きな問題になることが多くないかな?


知らないだけなのに
自分の知らないことを
怪しいって表現する人がいるけれど


自分の分からないことならば
調べてから発言しないと
後で恥ずかしいよ...と私は思ったりする


脱線しかけたので戻って...笑


とある方の言葉を借りると、私という人は


壁に穴を開けて、
その壁の向こう側まで行って戻って
向こう側は◯◯だったよ〜!
って言っている人....なのだそうです...笑
(アストロロジーが分かる人は面白いと思う)


そもそも
壁があることに気づかない人や
壁があることは知ってるけど見ないふりの人
壁に穴を開けるなんて...と思う人
壁の向こう側をみるのが怖い人....


↑こういう人から
モグラ叩きっぽいことをされたりもする...
それも私は承知しております


何をしているのか分からないって言うのは


誹謗中傷のつもりの人も
いるかもしれないけど


そもそも
私が最終着地点が
分からないし検討がつかないし
私も本当にどこに向かうのか?です😊

だから
何をしてるのか分からないは正解です


でも、それさえも楽しみ〜✨


✨生まれ持っての
         チャレンジャー気質ですから✨


そして、それでいい!
と自分に許可しています


自分に自由の許可が出せず
人の自由が許せないタイプがいる
それも知っています


長くなったので、まとめると


おかげさまで🧡私は幸せです🧡

✨感謝!✨