アップしたつもりだったのになぁ。
うっかりしています。
ずっと布団の中で横になっておりました。
はい、風邪でございます。
先週の日曜日の海で体を冷やし、
翌月曜日に邪が入ったことに気づき
火曜日になんとなく怠いけれど
どうしても勉強したくて夜、講座出席
火曜日は外回り、
帰宅時のバスは道が渋滞して
思っていたより随分遅く到着
咳が出ないようにと
首の後ろの 風門 にミニカイロを当て
咳は止まるが、熱くて汗が出て
その汗が冷えて...悪循環...
木曜日に漢方薬局へ
手持ちの漢方薬で対処して
治ったらオーダメイドの薬膳茶に
切り替えましょう、と...
金曜日、
職場で電話をかけようと指でナンバーを
押していたら、一瞬、頭がクラッとして
体がストップをかけたのが分かりました。
↑以前は一瞬クラッとしても
一瞬なのであれば繁忙期なので
無理くり仕事をしようとしたけれど
身体以上に大切なものはありますか?
と中医学の先生の言葉を思い出します。
先日、血圧について学び
低血圧に潜む危険性を知りました。
血圧は高いことは当然、命にかかわること
なのでお医者さまも薬を出す事が多いけれど
低血圧も他の数値と合わせ読むと
決して身体の状況がよいのではないと分かります。
血圧、割と低め。
そんなこともあり
とにかく横になって休む。
食べ物も漢方薬も摂りませんでした。
お水だけ
食べたいと少しも思いませんでした。
飼っていた犬が調子が悪い時
本当に何も食べず、じっと動かない
でも、これが動物の本能
調子がよくない時は
とにかく横になって休む
一番の解決法です。
風邪をひくと浄化とか
細胞のリセットになる
そんなことを言う人もいますね
熱が出せる体ならば
もっといいのになぁ〜
と思いますが、
でもすっきりしたような...。
2週間ほど前にビーツのスープを作りました。
追記
風邪はまだ抜け切りませんが
仕事に行き、ごはんを美味しく
いただける状態です。感謝。
体調がよいって、それだけで
本当に幸せなんですよね。