SMACKISMのブログ -213ページ目

04.20@U-STONE


4.20(Wed)
@U-STONE

東日本復興GIG

10-FEET
SOBUT
DUB 4 REASON
BY-PASS



ROCKIN' DISCO 都氏の 働きかけで

Smile Engineer Japanとして

参加させていただきました。







$SMACKISMのブログ

BY-PASS





$SMACKISMのブログ

SOBUT



平日にも 関らず 400人弱が 集うホールは
すごい熱気。
どのバンドも 熱いメーッセージと演奏で
大熱狂。

みんなの熱い気持ちは
届くはず。









チャリティ活動もこんな 感じで。




$SMACKISMのブログ




$SMACKISMのブログ

【TEAM Smile Engineer Japan】
ELLY ・ MIYAKO・ YUIPONN ・ TSUKAMOTO(BLUE)

この日 これまた都氏の呼びかけで 集まってくれた
ボランティアスタッフ。

ELLY・・運転から販売まで ご苦労さまでした ありがとう!!
YUIPONN・・京都から遥々参加 して うぐいす嬢っぷり見事でした!!感謝!
TSUKAMOTO・・まさかのBLUEスタッフが U-STONEでの活動!
大型スクリーンに映し出されたVJも目立ってました! お疲れさん!!
MIYAKO・・君の働き掛けがなかったら はじまらなかったこと!引き続きよろしくです!!






$SMACKISMのブログ

【TEAM PA】
TSUKAMOTO(守山BLUE) YOSHIDA(堅田HUCKLEBERRY)
LIVEハウスのPA二人が まさかこの場所で...ということで パシャリ。




$SMACKISMのブログ

【TEAM 1970】
BAN ・ ZAC・PORNO
我々同年代 ガンバリましょう!!






$SMACKISMのブログ

【TEAM ALGO】
JIN ・ TOYOPY
ふたりも ボランティア申し出てくれてました。
ありがとね!!また今度 お願いします!!






$SMACKISMのブログ

【TEAM PUNX】
PUNX I ・ MIYAKO
PUNX NOT DEAD!!!





$SMACKISMのブログ

【TEAM BASSIST】
OCHI ・ SHO-TA
これからも ますますヨロシクデス!!






$SMACKISMのブログ

【TEAM 販売員】
MILKY ・ ELLY

MILKYはんとMARUも 店終わってから合流。







$SMACKISMのブログ

【TEAM でも 何でもなし..。】
YOSHIDA ・ KAWAMOTO ・ MIYAKO ・ YUIPONN ・ FUJIWARA ・ AKIHIRO







$SMACKISMのブログ

【SOBUT HIDE氏】
熱いライブ 堪能させてもらいました!!
お疲れさまでした!!









$SMACKISMのブログ

【Mr. KAWAMOTO / BY-PASS/ DICO 4 CHANNEL / KILL AI】
この日の オガナイザーである川本氏。
参加させて貰えたのも 我々の活動に
彼が 賛同・共鳴してくれたからこそ。
彼とは GRAND TURKEYオープン当初から 顔見知りで
たまに イベントで顔を逢わし
酔っぱらっては ワイワイしていた感じの関係でした。
こんな風に 意義のあるイベントで 関れたこと
個人的に 嬉しく感じてます。


本当に 素晴らしいイベントでした。
本当に ありがとう!
そして お疲れさまでした!!

また どこぞやで 飲んで 踊りましょう。






この日 この場所で

多くの笑顔が集まったこと。


その笑顔 きっと 届きます。


















明日は こちら





■滋賀Music Loverたちのチャリティーライブ
【 陽ハマタ昇ル -クラブミュージック編- 】
大人ライブ編
4/22(FRI)@BLUE








【チャリティ活動】


チャリティTシャツに 新色が加わりました。

$SMACKISMのブログ

チャリティグッズ バンダナ・Tシャツ ¥1.000






Smile Engineer Japanとは。。。

Smile Engineer Japan=笑顔の技術者(日本のみなさんの助け合う気持ち)


作ること、歌うこと、描くこと...etc
人それぞれ、様々な日常の「できうること=技術」
を通じて支援の輪を広げたい。
そんな想いの元、アパレルブランド“Smack Engineer”を手掛ける
製作チーム(デザイナーBANと画房桃苑本屋氏、㈲原田繊維工業 原田氏)
が旗揚げし、その呼びかけに賛同集結したチャリティー活動チーム。


イベント当日の会場では、誰にでも参加頂けるような明るく力強い
キャッチフレーズのもと、Tシャツやバンダナといった
応援グッズなど身につけるアイテムがある事で
募金活動にも喜び(スマイル)の輪がより一層
広がる事を望んでいます。


一人一人の力は小さいけれど
みんなの思いを重ね
大きな動きに変えられる。

一日でも早い 被災地の復旧
一人でも多い 被災者の笑顔
手助けになればと。


そして、
私達のチャリティーに賛同参加して下さる
みなさんが「Smile Engineer Japan」です。






終わることなく 続けていくこと..


それが 大切。









【イベント告知】




$SMACKISMのブログ

ROCKIN'DISCO DYNAMITE!! vol.1

2011.04.30(SAT)
滋賀 守山@BLUE
OPEN/START 17:30/18:00
ADV/DOOR \3000/\3500


■LIVE
SA
THE PEPPERMINT JAM
The Soap
THE BACCARAT($)
and more..

■DJ
MARU [GRAND TURKEY]
AKISEI [SB]
都[ROCKIN'DISCO]


問 BLUE:077-582-1536




MARUが DJで参加します!!

みなさん ぜひ 遊びに来て下さい!!





$SMACKISMのブログ

5/29(SUN)
『ROCKIN'DISCO DYNAMITE!! vol.2』

滋賀 守山@BLUE
OPEN/START 17:30/18:00
ADV/DOOR \3000/\3500


■LIVE
THE STAR CLUB
MUTANT MONSTER
Skin Head Load Runners
THE BACCARAT($)
THE Vibration

■DJ
MARU [GRAND TURKEY]
ZAC [Nut's]
都[ROCKIN'DISCO]




【チケットINFO】
BLUE : 077-582-1536 contact@blue-ms.com
ROCKIN' DISCO : contact@rockin-disco.com
GRAND TURKEY : 077-551-5872 shop@grandturkey.com





そう ゲストは あの HIKAGE氏率いる 
THE STARCLUB

でLIVEします THE Vibration。


正直 チビりそうです。



ただ スゴく 心強い人物のサポートを 得れることになりました。
さらに進化してみせます!!!

して 思い切りやります!!



そして みなさん ぜひ 遊びに来て下さい!!!


みなさんの ご来場が 私のパワーに変わります

そして イベントの成功に繋がります!!


みなさんの パワーを この日 BLUEに

そして 東日本に 一緒に届けましょう!!!





『ALL FOR ONE ONE FOR ALL』









$SMACKISMのブログ



FIGHT BACK JAPAN






15〜16


店には 新作が続々入荷。

そして 展示会企画。


なんやかや 賑やかで

慌ただしい日々。




そんな最中


15. 16の 2日間。


Smile Engineer チャリティイベント

『陽ハマタ昇ル』



@BLUE





15(FRI)
『陽ハマタ昇ル-The Sun Also Rises-feat .NUMBER SIGA』


滋賀を牽引している
月1で行われている イベント NUMBER SIGA
この日はチャリティスペシャル。

初めて足を運ばせてもらったんですが
熱気と活気がありました。

チャリティグッズも たくさん購入いただきました。

そして みんなその場で着替える。

それが また 嬉しく感じました。





$SMACKISMのブログ

功労者
熱い漢 COLORSの EIJI氏
彼が チャリティグッズを 熱心にススメてくれてました。

ほんと ありがとう!!




$SMACKISMのブログ

酔いが回り トリのMAR氏まで 居れなかったのが
心残りですが

本当に 皆さんが主旨を理解してくれていて
一体感のある イベントだと感じました。


HIP HOP好きな方 NUMBER SHIGA 要チェックです。











16(sat)
『陽ハマタ昇ル-大人ライブ編』






$SMACKISMのブログ

KAI氏がギター務める ドリフトウッド
渋く聴かせて頂きました。







$SMACKISMのブログ

AKIRA×AKIRA
何を隠そう 私の歌の師匠。
『猪飼晶代×増田俊朗』や
『誰がカバやねんロックンロールショー』での アモーレ猪熊
などでの 師匠の姿は 知っていたのですが..
AKIRAは 今回はじめて。

ひとこと『最高!!!!!!!!』

歌・演奏・MC 全てにおいて
客席の心を掴んで放さない パフォーマンス。
カッコよすぎ!!

途中 熱いものが込み上げて来ました。

この人に 教わってることが
誇らしく思えました 本当に。





$SMACKISMのブログ

ベースと KAI氏のギターも加わり
さらに 音に厚みを増し 呼応するように エネルギーも増す。

基本クールなKAI氏が 愉しそうに躍動している姿 とても印象的でした。

いろんな意味で AKIRA師匠のステージを見て
すごく 刺激になりました。


教わるのは 授業中だけではないことを。






ただ めちゃめちゃ 高い壁ですけど。



して 師匠 19才のお誕生日おめでとうございます!









$SMACKISMのブログ

YOKO DELUXE
先日Voまつうら ようこさんがパーソナリティを務める
ラジオにも 出演させていただきました。
しっとりと 心地よく 聴かせていただきました。


ここでも KAI氏 この日 3度目のステージ。


本当にお疲れさまでした。








$SMACKISMのブログ

DJ Kay稲毛氏
もう流石としか 言えません。
稲毛氏の MCひとつで イベントが締まる!!











$SMACKISMのブログ

RYOKO'S FAMILY





$SMACKISMのブログ

TERADA & ISHIGAMI






$SMACKISMのブログ

ENDO & SHO-TA






$SMACKISMのブログ

SHO-TA & MILKY & MORINO







$SMACKISMのブログ

MILKY & AKIRA





$SMACKISMのブログ

展示会サンプル・現物・チャリティグッズと
忙しい最中 仕事終わらせて 駆けつけてくれた 本屋氏。

ただ この日より すっかり AKIRAのストーカーになってしまいましたが(笑)





$SMACKISMのブログ

BAN & YOKO & TERADA






$SMACKISMのブログ

MOTOYA & BAN & AKIRA & TERADA







この日のイベント 内容は 最高でした。


そして チャリティグッズも
ご来場いただいた ほとんどの方が購入して下さいました。

本当に ありがとうございます。





ただ この日 勝手に歌うつもりでしたが..


ついつい みなさんのステージに魅せられ...



歌えず仕舞い。











しかし その舞台




前日ラフィンのライブで 6針を縫う 大ケガをした
ROCKI'N DISCO 都氏が 整えてくれました。





そう こちら











$SMACKISMのブログ

5/29(SUN)
『ROCKIN'DISCO DYNAMITE!! vol.2』

滋賀 守山@BLUE
OPEN/START 17:30/18:00
ADV/DOOR \3000/\3500


■LIVE
THE STAR CLUB
MUTANT MONSTER
Skin Head Load Runners
THE BACCARAT($)
THE Vibration

■DJ
MARU [GRAND TURKEY]
ZAC [Nut's]
都[ROCKIN'DISCO]




【チケットINFO】
BLUE : 077-582-1536 contact@blue-ms.com
ROCKIN' DISCO : contact@rockin-disco.com
GRAND TURKEY : 077-551-5872 shop@grandturkey.com





そう ゲストは あの HIKAGE氏率いる 
THE STARCLUB

でLIVEします THE Vibration。


正直 チビりそうです。



ただ スゴく 心強い人物のサポートを 得れることになりました。
さらに進化してみせます!!!

して 思い切りやります!!



そして みなさん ぜひ 遊びに来て下さい!!!


みなさんの ご来場が 私のパワーに変わります

そして イベントの成功に繋がります!!


みなさんの パワーを この日 BLUEに

そして 東日本に 一緒に届けましょう!!!





『ALL FOR ONE ONE FOR ALL』









$SMACKISMのブログ



FIGHT BACK JAPAN






〈KAI氏へ ひとこと〉
LIVEが 多すぎて
して みんなとのステージが愉しすぎて
して MONTA氏が いないこと
私も バタついてる様子
を 理由に

ちっとも 新曲が できあがる気配がございません。

如何なもんでしょう...。





〈MEXICOのMONTA氏へ〉
そちらは どうですか?
MOROKOとの蜜月な日々を送ってることでしょう。
帰還は直ですね。
5月入ったら 早速 練習しましょう!!
よろしくです!!












そして 明日20(WED)は こちら





$SMACKISMのブログ


4/20(WED)@U-STONE
東日本復興GIG

10-FEET
SOBUT
DUB 4 REASON
BY-PASS

OPEN 18:00 START 19:00 TICKET 2000yen
ローソンチケット(Lコード:54603) ※4月2日発売開始!!



Smile Engineer Japanとして 参加します。










【チャリティ活動】



■滋賀Music Loverたちのチャリティーライブ
【 陽ハマタ昇ル -クラブミュージック編- 】
大人ライブ編
4/22(FRI)@BLUE







チャリティTシャツに 新色が加わりました。

$SMACKISMのブログ

チャリティグッズ バンダナ・Tシャツ ¥1.000






Smile Engineer Japanとは。。。

Smile Engineer Japan=笑顔の技術者(日本のみなさんの助け合う気持ち)


作ること、歌うこと、描くこと...etc
人それぞれ、様々な日常の「できうること=技術」
を通じて支援の輪を広げたい。
そんな想いの元、アパレルブランド“Smack Engineer”を手掛ける
製作チーム(デザイナーBANと画房桃苑本屋氏、㈲原田繊維工業 原田氏)
が旗揚げし、その呼びかけに賛同集結したチャリティー活動チーム。


イベント当日の会場では、誰にでも参加頂けるような明るく力強い
キャッチフレーズのもと、Tシャツやバンダナといった
応援グッズなど身につけるアイテムがある事で
募金活動にも喜び(スマイル)の輪がより一層
広がる事を望んでいます。


一人一人の力は小さいけれど
みんなの思いを重ね
大きな動きに変えられる。

一日でも早い 被災地の復旧
一人でも多い 被災者の笑顔
手助けになればと。


そして、
私達のチャリティーに賛同参加して下さる
みなさんが「Smile Engineer Japan」です。














【イベント告知】




$SMACKISMのブログ

ROCKIN'DISCO DYNAMITE!! vol.1

2011.04.30(SAT)
滋賀 守山@BLUE
OPEN/START 17:30/18:00
ADV/DOOR \3000/\3500


■LIVE
SA
THE PEPPERMINT JAM
The Soap
THE BACCARAT($)
and more..

■DJ
MARU [GRAND TURKEY]
AKISEI [SB]
都[ROCKIN'DISCO]


問 BLUE:077-582-1536




MARUが DJで参加します!!

みなさん ぜひ 遊びに来て下さい!!









さて いよいよ 来週は 展示会。

そして 5月2・3は 4年に1回の アレ。

して 5末には LIVE。


頑張ろう!




冬展企画 今度こそ 早めにスタートしよう。







三次元な夜に

ひと仕事終えた。


ちっとも 追いついていないが。


今日はここまで。





イカレたものが 届いた本日。





$SMACKISMのブログ





$SMACKISMのブログ

【3D MOVIE用 I.D.C.E SUNGLASS】 非売品





なんとも これをかけると 3D映画

見えるとか・・見えないとか。。。





THUNX Mr. IWAMAE















さて


今夜は こちら。



『陽ハマタ昇ル-The Sun Also Rises-feat .NUMBER SIGA』
今夜はいよいよコレ。
ナンバーシガの仲間たちが集結した震災復興イベント。

陽ハマタ昇ル-The Sun Also Rises-feat .NUMBER SIGA


$SMACKISMのブログ


売上の全ては義援金にあてます!
  ●出演者
  MAR/TOA/SIN/DJ TAKANORI/MC:GAKU/THE FORCE CROWN/
  BUBBLEGUM/DEHHI/NE-KID/BIKK/SINGER:LOFTY/TAKAYO/
  DJ:DJT.G./DJ TAKEROCK/DJSAWA
  SOUND:ROCKADDICT/Bittercoiffeuse

  ●FOOD Blue diner




とっくに はじまってる。
















そして 明日は こちら



$SMACKISMのブログ

■滋賀Music Loverたちのチャリティーライブ
【 陽ハマタ昇ル -The Sun Also Rises- 】
大人ライブ編
4/16(SAT)@BLUE


LIVE
YOKO DELUXE
AKIRA×AKIRA
cool-siteAA.
BlackOut
ドリフトウッド
TEAM ROCK GUY


DJs
Kay稲毛
SHIGE











$SMACKISMのブログ

今から BLUEへ 向かおう。








【チャリティ活動】





■東日本復興ギグ
4/20(WED)@U-STONE
東日本復興GIG







Smile Engineer Japanとは。。。

Smile Engineer Japan=笑顔の技術者(日本のみなさんの助け合う気持ち)


作ること、歌うこと、描くこと...etc
人それぞれ、様々な日常の「できうること=技術」
を通じて支援の輪を広げたい。
そんな想いの元、アパレルブランド“Smack Engineer”を手掛ける
製作チーム(デザイナーBANと画房桃苑本屋氏、㈲原田繊維工業 原田氏)
が旗揚げし、その呼びかけに賛同集結したチャリティー活動チーム。


イベント当日の会場では、誰にでも参加頂けるような明るく力強い
キャッチフレーズのもと、Tシャツやバンダナといった
応援グッズなど身につけるアイテムがある事で
募金活動にも喜び(スマイル)の輪がより一層
広がる事を望んでいます。


一人一人の力は小さいけれど
みんなの思いを重ね
大きな動きに変えられる。

一日でも早い 被災地の復旧
一人でも多い 被災者の笑顔
手助けになればと。


そして、
私達のチャリティーに賛同参加して下さる
みなさんが「Smile Engineer Japan」です。





【イベント告知】




$SMACKISMのブログ

ROCKIN'DISCO DYNAMITE!! vol.1

2011.04.30(SAT)
滋賀 守山@BLUE
OPEN/START 17:30/18:00
ADV/DOOR \3000/\3500


■LIVE
SA
THE PEPPERMINT JAM
The Soap
THE BACCARAT($)
and more..

■DJ
MARU [GRAND TURKEY]
AKISEI [SB]
都[ROCKIN'DISCO]


問 BLUE:077-582-1536




MARUが DJで参加します!!

みなさん ぜひ 遊びに来て下さい!!










よし 頑張ろうみんな!

そして 私。

STUDS STRAP

本格的に あたたかくなり

見事に桜も 咲きはじめました。




桜といえば やはり

写真に収めたくなるもの。





そんな時に 使えるアイテム ご紹介。






$SMACKISMのブログ



$SMACKISMのブログ



【STUDS WRIST STRAP : SMACK ENGINEER made by MODERN PIRATES】¥5.040
革ベルトにスタッズを打ち込んだ リストストラップ。
製造はMODERN PIRATES。
スナップ釦で開閉可能にしてあるので 手首に通してカメラや携帯をお洒落に
ご使用頂けます。
また ベルトループに通すなど キーホルダーとしてもご使用頂けます。













ロングタイプ




$SMACKISMのブログ


$SMACKISMのブログ


$SMACKISMのブログ


$SMACKISMのブログ




$SMACKISMのブログ


$SMACKISMのブログ

【STUDS SHOULDER STRAP : SMACK ENGINEER】¥12.600
バックル付きで長さ調節可能なロングストラップ。
デジカメやケータイ、カギ等を肩からナナメ掛けしてお洒落に持ち歩ける便利グッズ。
アクセサリーとしてもご使用いただけます。




$SMACKISMのブログ

シンプルなスタイリングのアクセントとしても オススメ







WRIST STRAP
SHOULDER STRAP ともに

スタッズ違い
カラー違いで
全4種 ご用意









$SMACKISMのブログ

【PYRAMID / SV】
定番中の定番




$SMACKISMのブログ

【PYRAMID / COMBI】
ブラックニッケルとのコンビ




$SMACKISMのブログ

【ENGLISH CUT / SV】
モードさを感じさせる




$SMACKISMのブログ

【ENGLISH CUT / COMBI】








何かと 使えるアイテムです。











【チャリティ活動】



■滋賀Music Loverたちのチャリティーライブ
【 陽ハマタ昇ル -The Sun Also Rises- 】
BLUE feat. NUMBERSHIGA編
04.15(FRI)@BLUE







$SMACKISMのブログ

■滋賀Music Loverたちのチャリティーライブ
【 陽ハマタ昇ル -The Sun Also Rises- 】
大人ライブ編
4/16(SAT)@BLUE


LIVE
YOKO DELUXE
AKIRA×AKIRA
cool-siteAA.
BlackOut
ドリフトウッド
TEAM ROCK GUY


DJs
Kay稲毛
SHIGE





■東日本復興ギグ
4/20(WED)@U-STONE
東日本復興GIG







Smile Engineer Japanとは。。。

Smile Engineer Japan=笑顔の技術者(日本のみなさんの助け合う気持ち)


作ること、歌うこと、描くこと...etc
人それぞれ、様々な日常の「できうること=技術」
を通じて支援の輪を広げたい。
そんな想いの元、アパレルブランド“Smack Engineer”を手掛ける
製作チーム(デザイナーBANと画房桃苑本屋氏、㈲原田繊維工業 原田氏)
が旗揚げし、その呼びかけに賛同集結したチャリティー活動チーム。


イベント当日の会場では、誰にでも参加頂けるような明るく力強い
キャッチフレーズのもと、Tシャツやバンダナといった
応援グッズなど身につけるアイテムがある事で
募金活動にも喜び(スマイル)の輪がより一層
広がる事を望んでいます。


一人一人の力は小さいけれど
みんなの思いを重ね
大きな動きに変えられる。

一日でも早い 被災地の復旧
一人でも多い 被災者の笑顔
手助けになればと。


そして、
私達のチャリティーに賛同参加して下さる
みなさんが「Smile Engineer Japan」です。





【イベント告知】




$SMACKISMのブログ

ROCKIN'DISCO DYNAMITE!! vol.1

2011.04.30(SAT)
滋賀 守山@BLUE
OPEN/START 17:30/18:00
ADV/DOOR \3000/\3500


■LIVE
SA
THE PEPPERMINT JAM
The Soap
THE BACCARAT($)
and more..

■DJ
MARU [GRAND TURKEY]
AKISEI [SB]
都[ROCKIN'DISCO]


問 BLUE:077-582-1536




MARUが DJで参加します!!

みなさん ぜひ 遊びに来て下さい!!










時の流れ

ブランド立ち上げて 10年近くなるが

年4回の展示会

分かってはいるのに

毎回 毎回 企画が遅れ

恐ろしいことになる。



とりわけ 今回も 同じ。



間に合うのか どうかさえ 不安。


タイトなスケジュールの中

いつも 間に合わせて頂いてる

工場さんには 本当に感謝。








そんな中

SMACKの企画と並行して


2B:WORKSの仕事を




  $SMACKISMのブログ

お仕事 【その1】








$SMACKISMのブログ

お仕事 【その2】




両方とも アパレルメーカーさんがクライアント。
2B:WORKSを立ち上げた 当初の頃から 今日まで
ずっと 継続的にお仕事を頂いている。

ジャンルは様々。

我々が作る洋服とは 全く別もの。



このお仕事が 溜まりに溜まってる。

私もmilkyはんも 従事する。

MARUも駆り出している。


デザイナーの名前など 全く出ない仕事である。


これが 2B:WORKSのお仕事。






アパレル関連のグラフィックデザイン事務所として
立ち上げると 同時に

ブランドを立ち上げ SMACK ENGINEER という名で
洋服を作りはじめ

しばらくして

GRAND TURKEYという名で 洋服屋をはじめ

しばらくして

LET LOOSEという名の イベントをはじめ
同時に DJをはじめた

昨今

THE Vibrationという名の バンドをはじめ
ボイストレーニングに通い
ほぼ毎日 夜な夜な詩を書いている


。。。




何かをはじめることで
誰かに出会う。

これは まぎれもない事実。





3月の終わりから 4月に掛けて
不思議と いろんな人が 訪れてくれた
高校時代の友人~短大時代の友人~前の会社の同僚
~MILKYはんの姉妹夫婦~私の家族~叔父
~前取引先のSHOPの方~俳優

関った時期や時代は バラバラ

それが いまも尚

途切れることなく 続いてる。




時を経ると 大事な ことや 人が
必然的に 増えてくる。



慌ただしくなると

真っ先に 辞めたくなるのが 請負い仕事でる
2B:WORKSの仕事。

正直 いつしか辞めようと思っていた。



でも 今日絵を描きながら 思った。。。





おそらく 最後まで

やって いるのが

2B:WORKSの仕事 なんだろうって....。






やはり MY ROOTSなんだろう。










展示会終えたら 少しゆっくりしたいし

どこかへ 旅行でも行こうか..などと

MILKYはんと この時期 いつも話してる。









そういいつつ

どこへも 行けず

気づけば 10年過ごして来た。








目下は 4月末


とことん頑張ろう。


















でも 日々そうして過ごしていると



嬉しいことも

いっぱい あります。






$SMACKISMのブログ




$SMACKISMのブログ


THANX Mr. MURASE










$SMACKISMのブログ

THANX Mr. ENDO






お心遣いに感謝。













ゆっくり...


ゆっくりした 時間...


私の中では きっと

バンドのリハ

ボイトレ

イベントで騒ぐのが

その変わりに おそらくなっているのだろう。


それと 眠る間際まで 書いてる

詩を書く 時間かな・・・






こんな事を言ってるから

いつまで経っても 

ゆっくりできないんで あろう...。





改めないと。。








RADIOとLIVEと宿場町


先日 初体験させていただきました。



RADIO



$SMACKISMのブログ

【えふえむ草津】


東海道五十三次 五十二番目の地

宿場町 草津



$SMACKISMのブログ


その商店街に軒を連ねる ラジオ局。




高校生の頃 通学路として通っていた道。



久しぶりに 足を運んだが

街並に風情があって かなり素敵に感じた。


子供のころは 身近すぎて 

何とも感じなかったのだが


地元がこんなに 良いところだったんだと


あらためて 思え

嬉しくなった。









肝心のラジオは

かなり 緊張した

そして カミまくった(苦笑)




$SMACKISMのブログ

パーソナリティの まつうらようこさん




$SMACKISMのブログ

BLUE 甲斐さん






$SMACKISMのブログ

外野






$SMACKISMのブログ

ようこさん・甲斐さん
お招きいただき ありがとうございました。

貴重な経験になりました。






さて そんな おふたりが

4.16@BLUE

昨夜はYOKO DELUXE with PAPARAGI &KAI 





で共演されます




$SMACKISMのブログ

■滋賀Music Loverたちのチャリティーライブ
【 陽ハマタ昇ル -The Sun Also Rises- 】
大人ライブ編
4/16(SAT)@BLUE


LIVE
YOKO DELUXE
AKIRA×AKIRA
cool-siteAA.
BlackOut
ドリフトウッド
TEAM ROCK GUY


DJs
Kay稲毛
SHIGE





KAI氏がギターを務める ドリフトウッド





さらに 私の歌の師匠である
あきよ先生の
AKIRA×AKIRA



そして DJには Kay稲毛氏


私にとっては
これ以上ない 豪華キャスト。


楽しみでしょうがないです。




みなさんも ぜひぜひ遊びに 行きましょう!!







私 勝手に 歌ってやろうと

こっそり 目論んでます。。













【チャリティ活動】



■滋賀Music Loverたちのチャリティーライブ
【 陽ハマタ昇ル -The Sun Also Rises- 】
BLUE feat. NUMBERSHIGA編
04.15(FRI)@BLUE









■東日本復興ギグ
4/20(WED)@U-STONE
東日本復興GIG







Smile Engineer Japanとは。。。

Smile Engineer Japan=笑顔の技術者(日本のみなさんの助け合う気持ち)


作ること、歌うこと、描くこと...etc
人それぞれ、様々な日常の「できうること=技術」
を通じて支援の輪を広げたい。
そんな想いの元、アパレルブランド“Smack Engineer”を手掛ける
製作チーム(デザイナーBANと画房桃苑本屋氏、㈲原田繊維工業 原田氏)
が旗揚げし、その呼びかけに賛同集結したチャリティー活動チーム。


イベント当日の会場では、誰にでも参加頂けるような明るく力強い
キャッチフレーズのもと、Tシャツやバンダナといった
応援グッズなど身につけるアイテムがある事で
募金活動にも喜び(スマイル)の輪がより一層
広がる事を望んでいます。


一人一人の力は小さいけれど
みんなの思いを重ね
大きな動きに変えられる。

一日でも早い 被災地の復旧
一人でも多い 被災者の笑顔
手助けになればと。


そして、
私達のチャリティーに賛同参加して下さる
みなさんが「Smile Engineer Japan」です。










いろいろ告知

さて

突然ですが

明日 BLUE KAI氏と共に

YOKO DELUXの まつうら ようこさんが
パーソナリティを務められる
ラジオ番組 Music SQUARE 785
に出演させて頂きます。

FM 78.5MHz
13:00~14:00

えふえむ草津


以前に ネット配信のラジオ番組に出演した
汚名(笑)がありますが..

れっきとしたラジオははじめて..

しかも 生。。

かなり 心配です。


よろしければ 聴いてみて下さい。










【イベント告知】




$SMACKISMのブログ

ROCKIN'DISCO DYNAMITE!! vol.1

2011.04.30(SAT)
滋賀 守山@BLUE
OPEN/START 17:30/18:00
ADV/DOOR \3000/\3500


■LIVE
SA
THE PEPPERMINT JAM
The Soap
THE BACCARAT($)
and more..

■DJ
MARU [GRAND TURKEY]
AKISEI [SB]
都[ROCKIN'DISCO]


問 BLUE:077-582-1536




MARUが DJで参加します!!

みなさん ぜひ 遊びに来て下さい!!









そして そして
THE Vibration
5/29(SUN)@BLUEにて
LIVEやります。

対バンは...あの...


詳細は後日。








【チャリティ活動】



■滋賀Music Loverたちのチャリティーライブ
【 陽ハマタ昇ル -The Sun Also Rises- 】
BLUE feat. NUMBERSHIGA編
04.15(FRI)@BLUE







$SMACKISMのブログ

■滋賀Music Loverたちのチャリティーライブ
【 陽ハマタ昇ル -The Sun Also Rises- 】
大人ライブ編
4/16(SAT)@BLUE





■東日本復興ギグ
4/20(WED)@U-STONE
東日本復興GIG







Smile Engineer Japanとは。。。

Smile Engineer Japan=笑顔の技術者(日本のみなさんの助け合う気持ち)


作ること、歌うこと、描くこと...etc
人それぞれ、様々な日常の「できうること=技術」
を通じて支援の輪を広げたい。
そんな想いの元、アパレルブランド“Smack Engineer”を手掛ける
製作チーム(デザイナーBANと画房桃苑本屋氏、㈲原田繊維工業 原田氏)
が旗揚げし、その呼びかけに賛同集結したチャリティー活動チーム。


イベント当日の会場では、誰にでも参加頂けるような明るく力強い
キャッチフレーズのもと、Tシャツやバンダナといった
応援グッズなど身につけるアイテムがある事で
募金活動にも喜び(スマイル)の輪がより一層
広がる事を望んでいます。


一人一人の力は小さいけれど
みんなの思いを重ね
大きな動きに変えられる。

一日でも早い 被災地の復旧
一人でも多い 被災者の笑顔
手助けになればと。


そして、
私達のチャリティーに賛同参加して下さる
みなさんが「Smile Engineer Japan」です。








04.09@KINGCOBRA RADIOTS vs LOLITA no.18

昨夜の KINGCOBRA

熱かった。
愉しかった。

被災地へのメッセージがあった。


確実にみんなが ひとつになってた。





$SMACKISMのブログ

LOLITA no.18

最高に愉しかった。
ぜひ BLUEで観たい!!






$SMACKISMのブログ

RADIOTS

YOSHIYAくんパフォーマンスガチ上がり。
いや 凄かった!!
楽しかった!最高でした。










今回 企画が半端なく遅れているため
TEAM TURKEYは
私しか参加できなかったのが 残念でしたが

やはり 知った顔を見ると 嬉しいし

ホッとします。




$SMACKISMのブログ

PUNX I & JIN
今度は20日 U-STONEで逢いましょう!!






$SMACKISMのブログ

義弟GANJYUN & INADA
GANちゃんありがとね!!!
今度は オープンする日本酒BARに我々が行きます!

INADAくんは 20日に!!






$SMACKISMのブログ

いつも RADIOTSやチェリコで逢うふたり。
以前滋賀RADIOTSにも来てくれてました。
今度は滋賀で!



大阪のお客さんも 随分顔見知りになりました。
KINGCOBRAも 少し慣れ ホーム感も勝手に感じたりしました。


DJも 愉しくさせていただきました。

誘って くれた RADIOTSに感謝です。








すごく すごく “愛” を感じる

ライブイベントでした。





皆さん オツかれさまでした。

アリガトウ!!

A2 8SLEEVE BS


本日は 雨。


ただ 少しぬくとい。








$SMACKISMのブログ

【A2 8SLEEVE BS : SMACK ENGINEER】 ¥30.450

フライトジャケットの中でも人気を誇るA2を題材に
薄手のシャンブレーナイロン素材を使用した8分袖にて提案。





$SMACKISMのブログ


$SMACKISMのブログ

打ち込みの多い刺繍や刺繍ワッペンがアクセント。





$SMACKISMのブログ

わざと縫い縮みを持たせる
パッカリングステッチで縫製し
ヴィンテージ感を演出。
後ろ姿が 格好いいです。





渋いながらも
細部にこだわったアイテムです。







$SMACKISMのブログ

A2 8SLEEVE BS : SMACK ENGINEER ¥30.450
SWEAT GLOBE : SMACK ENGINEER ¥3.990
SARROUEL PAINTER SHORT PANTS : EGO TRIPPING ¥16.800
TWIST WALLET CHAIN SHORT BK : BLACKBOOTS ¥31.500
NORDIC SKULL LEGWEAR : SMACK ENGINEER ¥6.930
ENGINEER 02 : EGO TRIPPING ¥66.150





$SMACKISMのブログ

A2 8SLEEVE BS : SMACK ENGINEER ¥30.450
SWEAT GLOBE : SMACK ENGINEER ¥3.990
COMBI JODHPOURS DENIM :SMACK ENGINEER ¥27.300
TWIST WALLET CHAIN SHORT BK : BLACKBOOTS ¥31.500
NORDIC SKULL LEGWEAR : SMACK ENGINEER ¥6.930
ENGINEER 02 : EGO TRIPPING ¥66.150







$SMACKISMのブログ

SATIRIST BERET : SMACK ENGINEER ¥10.290
A2 8SLEEVE BS : SMACK ENGINEER ¥30.450
SWEAT GLOBE : SMACK ENGINEER ¥3.990
COMBI JODHPOURS DENIM :SMACK ENGINEER ¥27.300
ENGINEER : EGO TRIPPING










【イベント告知】


明日

RADIOTS 無線暴乱 VS SPRING TOUR 2011

$SMACKISMのブログ

2011/04/09(sat)@大阪KINGCOBRA
*RADIOTS vs LOLITA no.18
開場 18:30
開演 19:15

■チケット取扱い店舗
 ・KING COBRA : 06-6211-2875 http://king-cobra.net/
 ・RADIOTS BASE / radiots9999@gmail.com
 ・ローソンチケット : 0570-084-005 http://l-tike.com/


私 DJで参加させて頂きます。



ぜひ みなさん 一緒に!!!!


「独りじゃない みんな ひとつ!!! WE ONE!!! LOVE & ROLL!!!」

~from YOSHIYA blog~









【チャリティ活動】



■滋賀Music Loverたちのチャリティーライブ
【 陽ハマタ昇ル -The Sun Also Rises- 】
ーオルタナ・エモ編ー
4/10(SUN)




■東日本復興ギグ
4/20(WED)@U-STONE
東日本復興GIG




Smile Engineer Japanとは。。。

Smile Engineer Japan=笑顔の技術者(日本のみなさんの助け合う気持ち)


作ること、歌うこと、描くこと...etc
人それぞれ、様々な日常の「できうること=技術」
を通じて支援の輪を広げたい。
そんな想いの元、アパレルブランド“Smack Engineer”を手掛ける
製作チーム(デザイナーBANと画房桃苑本屋氏、㈲原田繊維工業 原田氏)
が旗揚げし、その呼びかけに賛同集結したチャリティー活動チーム。


イベント当日の会場では、誰にでも参加頂けるような明るく力強い
キャッチフレーズのもと、Tシャツやバンダナといった
応援グッズなど身につけるアイテムがある事で
募金活動にも喜び(スマイル)の輪がより一層
広がる事を望んでいます。


一人一人の力は小さいけれど
みんなの思いを重ね
大きな動きに変えられる。

一日でも早い 被災地の復旧
一人でも多い 被災者の笑顔
手助けになればと。


そして、
私達のチャリティーに賛同参加して下さる
みなさんが「Smile Engineer Japan」です。




■Triple Jack様 賛同・協力ありがとうございます。

NORDIC SKULL LEGWEAR

随分 あたたかく なりました。

いよいよ 本格的に 春の到来かな。。







ストールやレッグウォーマー
ノーフィンガーグローブといった

実用性を兼ね備えつつ
コーディネイトのアクセントに繋がる
小物が 大好物。



いかんせん 秋冬はそういった小物たち
多く出回りますが


春夏..とくに 夏は
そういった 小物たち
非常に少なくなります



でも やはり 何かしら

アクセントになる 小物を求める..



そんな 気持ちから 生み出したのが


こちら






$SMACKISMのブログ



$SMACKISMのブログ


【NORDIC SKULL LEGWEAR : SMACK ENGINEER】¥6.930
ソックスでもなく レギンスでもない..。
いわば レッグウォーマー..しかし 足元を暖める訳ではないので
“レッグウェア”と名付けました。

レーヨン・エステルの清涼感ある生地を使用しているので
履いたとき どこか冷んやりとします。

■レギンスと合わせて ブーツイン
■ショーツや クロップドパンツに合わせて
■スキニーやジョパーズなど細身のパンツに被せてブーツイン 
■編み上げブーツに被せて
■素足でサンダルに合わせて
■女性の方はヒールに合わせて

などなど 合わせ方は多種多様。



$SMACKISMのブログ



$SMACKISMのブログ




とかく 夏場になると ブーツが暑くなり
サンダルなどを履き出します

Tシャツ+ショーツといった シンプルなコーディネイトなら
サンダルで 充分ですが

ベストやハットを被りだすと
どうしても トップスのバランスに比べ
サンダルだけだと 足元が貧弱になりがち


そんな時に 威力を発揮するのが
この レッグウェア。


夏場のコーディネイトに
活躍 間違い無し!



今年の 夏
ファッションがきっと

愉しくなるはず。




ぜひ トライしてみて下さい。













【イベント告知】


RADIOTS 無線暴乱 VS SPRING TOUR 2011

$SMACKISMのブログ

2011/04/09(sat)@大阪KINGCOBRA
*RADIOTS vs LOLITA no.18
開場 18:30
開演 19:15

■チケット取扱い店舗
 ・KING COBRA : 06-6211-2875 http://king-cobra.net/
 ・RADIOTS BASE / radiots9999@gmail.com
 ・ローソンチケット : 0570-084-005 http://l-tike.com/


私 DJで参加させて頂きます。



ぜひ みなさん 一緒に!!!!


「独りじゃない みんな ひとつ!!! WE ONE!!! LOVE & ROLL!!!」

~from YOSHIYA blog~








【チャリティ活動】



■滋賀Music Loverたちのチャリティーライブ
【 陽ハマタ昇ル -The Sun Also Rises- 】
ーオルタナ・エモ編ー
4/10(SUN)




■東日本復興ギグ
4/20(WED)@U-STONE
東日本復興GIG




Smile Engineer Japanとは。。。

Smile Engineer Japan=笑顔の技術者(日本のみなさんの助け合う気持ち)


作ること、歌うこと、描くこと...etc
人それぞれ、様々な日常の「できうること=技術」
を通じて支援の輪を広げたい。
そんな想いの元、アパレルブランド“Smack Engineer”を手掛ける
製作チーム(デザイナーBANと画房桃苑本屋氏、㈲原田繊維工業 原田氏)
が旗揚げし、その呼びかけに賛同集結したチャリティー活動チーム。


イベント当日の会場では、誰にでも参加頂けるような明るく力強い
キャッチフレーズのもと、Tシャツやバンダナといった
応援グッズなど身につけるアイテムがある事で
募金活動にも喜び(スマイル)の輪がより一層
広がる事を望んでいます。


一人一人の力は小さいけれど
みんなの思いを重ね
大きな動きに変えられる。

一日でも早い 被災地の復旧
一人でも多い 被災者の笑顔
手助けになればと。


そして、
私達のチャリティーに賛同参加して下さる
みなさんが「Smile Engineer Japan」です。