12/29 SKE48 チームE「手をつなぎながら」公演 | れおのブログ

れおのブログ

AKB48グループ界隈のイベントレポ等のヲタ活関連について書いていこうかなと思います。
DDなので色々ですw
一部記事のみアメ限にしてますが、大半のレポは公開しています

出演メンバー

磯原杏華・井田玲音名・市野成美・梅本まどか・加藤るみ・鎌田菜月・木本花音・熊崎晴香・斉藤真木子・酒井萌衣・佐藤すみれ・柴田阿弥・菅原茉椰・髙寺沙菜・谷真理佳・福士奈央

4巡 下手1列目 下手端から2番めの席
最前厨なので2列目センターあたりも空いてたけど迷わず最前へ。隣は結構後まで空いてたし最前とはいえこのへんはやはり人気ないよね。前にヲタクがいないのが理想なので私は絶対最前がいいけど。栄は相性いいのか悪いことがないなぁ、ビンゴになってからはね

年内ラストのE公演だそうで。
23日に仕事休めなくて仙台の全握にも行けず19日の群馬もくそ席&あん誰苦手なのであん誰系の萌えMCが多かったことに激しく萎えてテンションだだ下がりだったので
現場詰め込みたくてふと休みだしとSKEモバイルに加入して応募。
当然のように当選w
栄は月1ぐらいでふらっと応募すると週末でも結構当たるんだよねー
今年は百発百中でした。博多もほぼそれに近い…300人ってのも大きいんだろうね。当然立地もあるんだろうけど

推しはいないけど手つな大好きなので楽しかったです。
でも最前なのに遠く感じてしまう贅沢な身体に…!!
前日に原駅観に行ってたのが悪かったみたい。あれが本当に目の前なので…

年内ラストなので来年のことだとかのMCも多かったんだけど
最後の挨拶できょんちゃん(磯原)から手が挙がって。嘘だろ…と思いつつもやはり…卒業発表がありました。
今年は推しである北澤生誕で美月と瑞希に卒業発表されて推しが号泣して袖にはけてしばらく出てこないっていう目にあって…
年末最後にこれっていくらなんでもない。
思い入れのない子ならまだしもきょんちゃんは昔から観てた子だしどのチームの公演観に行っても出ていて。多分今年栄の公演5回ほどチームばらばらで観に行ってるけど全部きょんちゃんいたんだよね。複雑…知り合いの推しでもあるし。前向きな卒業ではあるんだけどね。
メンバー達が泣いてる中でのお見送り、そしてきょん推しらしい男性が泣き崩れていて
「どうしようどうしよう」とボロ泣きしてるのを見てこちらが辛くなりました…

明日は我が身なので…推しがいつ卒業しても構わないって思えるぐらいには応援してるつもりだし後悔はないんだけど。それでもそう遠くない未来にあるかもしれない。
卒業の度に思うけどこうやって直接耳にしてしまうとまた違うんだよね。ネット上で卒業発表を聞くのと現場で耳にするのとでは

きょんちゃん卒業後もがんばってね

ちなみに18きっぷで遠征してたので夜公演だから日帰りは無理で。静岡駅までは公演終わってから即戻ってたどり着いたので静岡でネカフェへ。
貧乏遠征でしたねー。学生か!っていう。たまには楽しいけど疲れました。
静岡からなら小田急線使えば18きっぷと変わらない金額で戻れるんですよね、東京まで。吉祥寺だからだけど。だから18きっぷ1枚でもOKっていう。今回は2枚利用したけど。
でもたまにネカフェ行くと普段買わなくなってる漫画読めるしいいんだよね。もう買うことはないし嵩張るしもったいないし…

帰りに熱海あたりで温泉でも寄ってからと思ったけど営業時間が10時とかそんなのばかりで早朝からやってないので諦めてさっさと始発で戻りました…
銭湯みたいに6時ぐらいからやってのかと思ったよ…静岡まで戻ってしまうと東京まで3時間かからないぐらいなので面倒ってのあるんですよね。それならもう帰ってしまって家で入ったほうがいいかなみたいな。誰に会うわけでもないしw