もうすぐ後期高齢者の

☆さざなみもんじろう☆ です。ほっこり

広く浅い知識の中から災害対策用品など
少し深堀りして書いていきます。

他にも四季折々の日記、
日曜大工、園芸、料理、 チョコレート
などについても書くので読んでね 
音譜

 

 

台風が飛来して各地に水の被害が出ています。

ガーンえーんガーン

 

それと台風に関係ない大雨による被害も。

 

 

 

 

水害発生時の避難先が難しいね。

えー? えー?

 

原則としては浸水区域の外側に避難すること

なんだけど。

 

 

首相官邸HPによると、

 

普段から自分が住む地域の災害リスクや避難

場所、安全な避難経路などを、ハザードマッ

プで確認しておきましょう。

 

次の3つの条件を確認し、自宅が安全だと判

断できる場合は、自宅に留まること(屋内安

全確保)も考えてみましょう。

 

①洪水により家が倒れたり、崩れたりしてし

 まうおそれがある区域(家屋倒壊等氾濫想

 定区域)に入っていないこと

 

②浸水する深さよりも高いところに部屋があ

 ること

 

③水がひくまで我慢でき、水・食糧などの備

 えが十分にあること

 

 

以上なんだけど、②の判断が難しいよね。

アセアセ アセアセ

 

 

テレビで観ていても「こんなこと初めて!」

っていう人が多いので経験もあてには出来な

いっていうこともあるし。。。

 

上のイラストの状態になる前に早めの

避難を心がけるしか無い気がします。アセアセ

 

 

 

どこに避難したらいいか分からなかったら自

治体の防災センターに問い合わせよう。ひらめき電球

 

それと拠点避難所(近くの小・中学校)だね。

 

 

 

普段から防災センターと拠点避難所の

電話番号を調べて控えておこうね。真顔

(画像はNETから拝借)

 

 

 

さらに詳しくはこちらへ(首相官邸HP)

避難はいつ、どこに?

 

 

 

前回の災害関係ブログはこちら

下差し    下差し

 

 

避難関連過去ブログだよ。

下矢印

災害が発生したらどうするの?

 

災害対策の基本って?

 

 

ビスケットと備蓄パンの人気商品だよ音譜

↓  ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

災害対策災害防止用品