ブログのアイコンって大事だよねー照れ
 
 

 

 

今回のお話はこちら!

 

 

 
 

プロフィール写真撮るならやったらアカンやつ。のお話♪

 

 

 

と本題の前にこちら♪

「見せ方×あり方」で自己実現を
バージョンアップ♪
本当の魅力を活かして自由な
あなたでもっと突き抜けろ☆


2001年メジャーデビュー!
ラジオ・TV出演・有名アーティスト
のカバーやコラボ経験から一転アセアセ

ストレスから歌えなくなるもやもや
&シングルマザーになるゲロー
と人の目を気にしまくるどん底に。

そんな紆余曲折から!
心のことを学びオリジナルの
「見せ方×あり方」メソッドで
ビジネス知識ゼロでも3ヶ月で7桁達成!
旦那さんともラブラブピンクハート
笑える毎日が当たり前にキラキラ

そんなニコのプロフィールはこちらです♪

 

 

まじかるクラウンニコの人気NO.1記事まじかるクラウン

 

ダイヤモンドNO.2記事ダイヤモンド

今年で悩みを解決するのは終わりにします!

 

指輪引き寄せた話指輪

ドリカムを引き寄せた話♪

 

 くもり失敗した話くもり

(いっぱいある!笑)

嫌われるオンナだった。

服を捨てたら怒られた。その1

 

 

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

 

 
アイコンにもなる
プロフィール写真って
プロに撮ってもらう人も多いよね。
(その方がいいしね)
 
 
だけども!!!
出来るなら自分で撮りたい。
という人も中にはいるであろう。
 
 
というか自撮りの人は
めっちゃおるしさ。
 
 
なんだけどもーーーー。
 
 
 
 
自分でどうしても撮りたいならば。
 
 
 
 
 
 
これはやらないで!!!
 
 
 
 
 
ってことを声をにして伝えたいゲラゲラ
 
 
 
 
ということで
今日は大事なポイントを
お伝えしちゃうよーー!!!
 
 
 
 
まずこちらから。
 
 
 
 
その1、手を写したらアカンー!
 
 
もうね、腕が見えるだけで
あーーー自分で撮ったんだなってわかるし
シロウト感ダダ漏れになるゲロー
 
 
自分でどうしても撮りたいならば
自撮り棒を使って離してー。
もしくはタイマー使おうー。
 
 
 
 
その2、上から過ぎるー!!
 
 
上から撮ると可愛く見える!!
とかいうけどもね。
(気持ちはメチャクソわかる)
 
なんだけどもーーー。
プロフィール写真には不向き。
 
というか見る方からすると見づらい。
多少はいいかもしれないけど
ここまで上にすると
本当の顔がもうよくわからない笑い泣き
 
 
 
 

 

その3、壁に近過ぎるー!!

 

 

これ一番「エっ??」ってなるよね爆  笑

なんでダメなの??って。

 

 

背景が白ならシロウトさが出ない!

と思って壁にめっちゃ近づいて

撮っちゃうんだけども。

 

おうちで撮った感がダダ漏れになるのだ。

壁紙がお洒落だとしても。

自分で撮った感じがめっちゃ漂う・・。

 

家の中でどうしても撮りたいのであれば

普通に壁紙の前で撮るんじゃなくて

 

ちょっと距離を開けたり

ポートレートモードで撮るのがオススメ。

 

 

 

 

 

 

自分で撮るなら絶対

ポートレートモード!

 

 

 

 

 

って言いたいくらい。笑

 

 

 

一眼レフで撮ると

なんでプロっぽく見えるのかと言うと

背景がボケるからなんだよね。

 

 

写真に立体感が出ることで

被写体がしっかり見えるから。

 

 

 

 

ということで比較してみよう!!!

 

 

まずは普通に撮った場合下差し

 

 

 

うん。普通爆  笑

 

 

 

 

ポートレートの場合下差し

(この写真はphotoshopでそれっぽく加工してます)

 

 

それっぽい感じするよね!!!

 

 

 

写真に立体感があることで

ニコの顔がよりハッキリ見える。

 

 

 

なので自分でどうしても撮りたいならば

自撮り棒を使ってポートレートモードで

撮ってみて下さいませー!!!

 

 

ちなみにニコのこの写真も

自撮り棒で撮ったよーーグッ

 

 

ということで

参考になれば嬉しいです!!!

 

 

 

 

まじかるクラウンニコの公式LINE限定まじかるクラウン

プレゼント企画!!

 

ただいま登録してもらうと

明日12日に配信する

 

「自分の魅力発掘!プチワーク♪」

 

 

もらえちゃうので

今のうちに登録しておいてねー!!

下差し下差し下差し

ID.@tzv5139dでも検索OK!