昨日は長男の誕生日でした〜!!
早いもので24歳になりました!!
いや〜〜〜過ぎると早い!
でも渦中にいる時は男の子3人はかなりハードでしたね〜![]()
過ぎたら、それはそれで面白かったな〜って思える不思議![]()
さてさて、前回の記事の続きです!
↓
変わりたい自分の為の小さな一歩は、
断捨離からでした。
自分の着たい服を着ていなかった事実。
引き出しの中はガラッガラ![]()
びっくりポンっ![]()
ということで、もう捨てに捨てまくり、
服が詰まった袋が山積み。
そして穿かないジーンズなどは次男にあげようとよけていました。
そして・・・
旦那帰宅。
山積みを見た瞬間。
なにこれ???![]()
うんうん、そりゃそうだ〜。
頑張れ自分!!
捨てようと思っている事、
穿かないのは次男にあげる事を伝えたら、
旦那様イライラモード発動〜〜!!![]()
![]()
でも、でも、大切なのは相手の反応ではなく、
自分がどうしたいか。のみ!!!
なので正直に伝えました。
可愛い洋服も着たい事、
メンズの服だけでは思ってる可愛さにならない事、
毎日着る服を選ぶのが楽しめない事。
ただ、素直な自分の気持ちを伝えました。
そしたら・・・
そしたら・・・
好きなの着たらいいじゃん!![]()
と言ってもらえました〜!!
好きな服を着るのに旦那の許可がいる事自体、
今じゃ全く考えられないけど、
最初の一歩っていつも本当に小さな変化からですね![]()
そして、今は
好きな服を着て、
お店の服も着て、
なんのストレスもなく洋服が選べています![]()
自由って本当はすごい事じゃなくて、
当たり前の権利なのに、
飛べない籠に自ら入ってしまっている。
いつも選ぶのは自分です!!
私の場合は服でしたが、他にも
時間
お金
子供
仕事
などなど無意識に自分で思い込みや、
我慢、枠を作ってしまいがちですね〜。
自分の人生は自分で作っていく![]()
どんな人生も自分で作れるとしたら、
どんな人生を生きていきたいですか![]()
![]()
