ベランダのキューリ | 「ロジスティクス・物流・マネジメント日々雑感」篠原ロジスティクスオフィス 篠原和豊

「ロジスティクス・物流・マネジメント日々雑感」篠原ロジスティクスオフィス 篠原和豊

ロジスティクスや物流現場、日々報道されるニュースなどを直視したり斜に構えたりしてビジネスや社会生活のヒント、情報をちりばめます。

 今年もベランダにキューリ。


 最初の頃は雄花が多く咲きます。


「ロジスティクス・物流・マネジメント日々雑感」篠原ロジスティクスオフィス 篠原和豊-雄花


 キューリの実は雌花の方に付いています。これはこれから雌花を咲かせる前の小さい頃です。


「ロジスティクス・物流・マネジメント日々雑感」篠原ロジスティクスオフィス 篠原和豊-雌花1


 少し成長すると雌花が咲き、これが受粉をすると実が大きくなってきます。


「ロジスティクス・物流・マネジメント日々雑感」篠原ロジスティクスオフィス 篠原和豊-雌花2


 大きくなり始めると日々、成長していくのがわかります。


「ロジスティクス・物流・マネジメント日々雑感」篠原ロジスティクスオフィス 篠原和豊-成長1


 ベランダでも十分、成長する姿が楽しめます。今日の写真は同時間帯に別々のものを撮ったものです。


今日のキーワード

”成長の姿を見て楽しむ”