容器の包装を減らした商品を「減装商品」としてスーパーで販売実験をした結果が報告されました。
NHK兵庫の放送では、従来よりも売上げが増え、ゴミの量も減ることが分かりました。詰め替えができる容器や簡易包装1500点を包装を減らした商品を「減装商品」として認定し販売実験を行った結果です。
結果は食品で8.5%、生活雑貨で14.4%販売が増加したそうです。
消費者の意識に「環境」がある程度、すり込まれていることが分かります。企業も「環境」をキーワードにすることが有効になるのでないでしょうか。
報道内容は下記で。
http://www.nhk.or.jp/kobe/lnews/01.html
今日のキーワード
”消費の場面で環境意識は進んでいる”