Panasonic | 「ロジスティクス・物流・マネジメント日々雑感」篠原ロジスティクスオフィス 篠原和豊

「ロジスティクス・物流・マネジメント日々雑感」篠原ロジスティクスオフィス 篠原和豊

ロジスティクスや物流現場、日々報道されるニュースなどを直視したり斜に構えたりしてビジネスや社会生活のヒント、情報をちりばめます。

「本日、新たに。パナソニック株式会社です。」


今日の全面広告のタイトルはこう書かれています。そして、さらに大きい文字「Panasonic ideas for life」。


「世界」での貢献を念頭にしたものなのでしょう。貢献の背景には競争という意味もあります。「もっと世界が、地球が、輝く発想を。新しいパナソニックをどうぞご期待下さい。」ともコピーが書かれています。


 「松下」→「ナショナル」→「パナソニック」、ローカルから全国、そして世界と段階を踏んでいます。さらに、どう歩んでいくのか見ていきたいと思います。


 社名変更についての企業広告はこちらです。ブランド変遷なども見ることができます。  http://panasonic.co.jp/new-company-name/#ref0


 もう一つ「社長 島耕作」でも社名変更がという記事もあります。

 http://mainichi.jp/select/today/news/20081001k0000m040131000c.html


 何かと関連の多い社名変更です。


今日のキーワード

”社名には思いが込められている”