基準外も認めざるを得なかった | 「ロジスティクス・物流・マネジメント日々雑感」篠原ロジスティクスオフィス 篠原和豊

「ロジスティクス・物流・マネジメント日々雑感」篠原ロジスティクスオフィス 篠原和豊

ロジスティクスや物流現場、日々報道されるニュースなどを直視したり斜に構えたりしてビジネスや社会生活のヒント、情報をちりばめます。

再生紙の古紙配合率問題、環境省は官公庁への納入条件をグリーン購入法で義務づけられた配合率に満たないものでも認めざるを得ないと緊急避難措置を決定したようです。

 製紙業界で基準を満たすのが王子製紙だけということで当面はこの形で行われるようです。

 官公庁への用紙の納入はコピー機メーカーなどで流通在庫がまだまだ残っていること、現状の流通在庫を回収するにしても物流時に環境負荷がかかるという問題もあります。

 とりあえずの措置ということでしょうが、環境技術は国が上げてでも1社だけでなく広く普及できるような財政面での対策も必要でないでしょうか。

今日のキーワード

“環境技術は競争力を高めるが普及も必要”