駅伝 | 向井幸一のブログ

向井幸一のブログ

高齢者住宅の管理運営をしている高齢者のブログ

新年は元日の実業団駅伝、2日・3日の箱根駅伝を見ることが新年の定例になっています。実業団駅伝では旭化成が4連覇しましたね。箱根駅伝の往路では青山学院大学が勝利して明日の復路の戦いになります。

 

駅伝は日本発祥の競技で海外でもEKIDENと呼称されているようです。孤独な個人競技が多い陸上競技ですがリレーと駅伝はチームで競うもので好きなスポーツです。高校時代には陸上部に所属していましたがたいした戦歴もない選手でした。400mが専門でしたがトラック競技のオフシーズンにはロードの練習もしていました。

 

毎週金曜日は20㎞のランニングが日課になっていましたが苦しかった記憶が今でも鮮明に残っています。80分の設定タイムでしたが短距離選手には厳しい目標だったと思います。それでも走り終えた後の充実感は400mとは異なったものでした。走ることは単純なスポーツですが練習の成果は如実に現れるものだと思います。

 

明日の箱根駅伝の復路も楽しみです。二つの駅伝が新年のスタートを実感させてくれます。いいレースを期待しています。今年も頑張っていこうと思います。いい一年にしたいですね。