オススメ牧場と長女の心境の変化 | 娘二人のお母さんになりました

娘二人のお母さんになりました

2019年&2022年、早生まれ姉妹の子育てに奮闘中の40代母です。24時間365日年中無休でワンオペの日々です。

こんばんは。



寒い😨

暖冬とは一体?てくらい寒い‼️




🥛🥛🥛



写真の整理してたら書きたくなったので

まだ先月暖かかった時のお出かけの記録を🐄





また牧場へ行ってきました✨



前回春にマザー牧場に行って楽しかったので

今回は違うところへ。




こちら、マザー牧場に比べると狭いしイベントのボリュームもそんなにないし、、、




めっちゃオススメ‼️

我が家くらいのちびっ子たちにはそのボリュームがちょうど良いのです。



何より人が少ない👍

着いたの昼前だったけど、

参加したかったイベントは予約して全部できました✨



ハロウィン🎃前だったのでそれ関連の飾りが色々。


今はクリスマスになってるのかな?🎄




まずは恒例の乳搾り。

今回長女は一人でできました👏

飼育員さんが一人ずつやり方を丁寧に教えてくれます。


次女も一緒にチャレンジ。盛大にビビる爆笑




一番有名(?)なレストランが改装中だったのですが、ピザ屋のピザがめちゃくちゃ美味しかった🍕

チーズ🧀✨そしてなんてったって飲むヨーグルトがすんごい濃厚でおいしかったです😋

出店もたくさん出てて夫はピザの前にモツ煮食べてた。そしてそれもかなりおいしかった笑。



長女大好き芝滑り〜。全然混んでないから滑り放題。何回滑ったことやら。

次女も滑ったけど楽しくなさそうだった爆笑




予約していたブルーベリージャム作り。

お料理大好き長女、とっても楽しかったそうです。簡単なので家でもやろうねー、と約束したのを今思い出した煽り




トラクターに乗る機会はなかなかないね。



恒例のお出かけ時のアイスタイム。

乳製品に間違いなし🍨👍

次女が自分も食べたいと横で号泣してた笑。ごめんねー。




予約していたうさぎタッチ。

この辺から夫が疲れたからもう帰りたいと文句を言い始める真顔

次女が柄on柄なのは、この時期この組み合わせしか着てくれなかったから。。。



次女が見たことないくらい大興奮してまして。



うさちゃん!うさちゃん!!!

でも触りはしない。


と追いかけ回していました💦

最初のお約束で追いかけない、大きい声出さないとあったので、制止するのに必死だった驚き





長女もうさぎ大好きなのでちょっと怖がりつつも

静かに近づいでは撫でて上手に触れ合っていました。



実はすこーしお魚離れして来てて。



ずっとお魚研究する人になりたいて言ってたのに、サメに食べられたくないと怯え始め爆笑

最近はうさぎちゃんのお世話する人になりたい🩷って言っています。




子どもの気持ちなんてコロコロ変わるものだし

何になりたいって言ったって何でもいいんだけど、若干寂しさを感じるの何でだ?!




子どもたちと一緒に楽しんだこと、

子どもはどんどん新しいこと吸収してそっちに夢中になって、古い記憶は忘れていっちゃうけど

親はいつまでも覚えてますよね。

それが寂しいんだなぁ。

深海生物の名前とか、、、

興味なかった母は覚えているのに、

いつか娘は綺麗さっぱり忘れちゃうんだろな泣




最後はヤギに餌あげて終了しました。





牧場楽しい‼️

私あまり動物好きじゃないんですけど←

乳製品好きなので←

楽しいニコニコ


またどこか違うところも行ってみたいな。



てか我が家牛乳週に4本消費するんですが多くない??!!!



乳製品大好き家族(笑)






ではまた。