最近のあれこれ | 娘二人のお母さんになりました

娘二人のお母さんになりました

2019年&2022年、早生まれ姉妹の子育てに奮闘中の40代母です。24時間365日年中無休でワンオペの日々です。

こんばんは。




今日一人で二人連れてちょっと広めの公園に行ったのですが、




疲れた🥱



二人がずっと違うところで遊ぶ、、、!



次女はもちろん目が離せないけど

長女は最近ちょっと難しいアスレチックに挑戦したいお年頃らしくて。

次女抱えてたまに長女のところにダッシュしたりしたのでほんとしんどかったです😂



こういう状況の時どうすればいいんでしょ?😂






ハロウィンハロウィンハロウィン




今月を振り返ってみようの会。



海デビューしました!

砂浜で貝殻拾いたい🩷とか女子なこと言うから

ついに!


海にはビビって一切近づかない長女と、

気に入ってビッシャビシャになる次女でした。


拾った貝殻はどうすればいいのでしょ。

とりあえず洗って干して放置してある、、、。






次女の写真が少ないから映え写真撮ろ!

と思ってかわいらしいところに行ってきました🩷



しまぐるランド!もちろん有料‼️






狭いけど小さい子しか入れないし

結構おもちゃは充実してたかな?



しかし我が子は結局、ベビーコーナーにあった滑り台を気に入ってエンドレスに滑ってました。

あとままごとコーナー。



大きいボールプールあったけど怖がって一瞬入ったのみ。



家でよくない?😂

母は可愛い写真が撮れたのでもう満足です。←





芸術の秋に没頭する人。



くれよんのくろくん、チャレンジしてみたけど

なんかうまくできなかった🥲

ちなみにこのクレヨン、半分は私が小学生の時の、、、。



初クレヨン🖍️

とにかくねーねの真似をする。

ねーねができることは全部自分もできると思ってる人。






今年は初めてKADOKAWA祭りに参戦。

でも還元率落ちてて悲しかった。



欲しい本がちょうどあったので買いましたがね。




早速作った。

長女が顔をつけたいとつけたのだが

髪の毛とかなんか色々ついててよくわからない😂




今、長女のお料理熱がすごいので

これも一緒に読みたいなと思っている。


と言いつつ来年かな、、、。







あと私がやる気になって作ったおもちゃ!

久しぶりに‼️



まだ色は無視。




4個バージョンは、ど集中して20問くらい一気にやり終えたのに、9個に増やしたら一気にやる気を失った😭






最後に、、、



最近昼も夜も愛するぬいぐるみたちに囲まれて寝たがる私の推しでした🩷

2階の寝室に都度都度持って上がったり降りたりが正直めんどくさいけど😅

ひよこライトまで!笑







ではまた{emoji:283_char3.png.おばけ}