今更9月の旅行の話@竹島水族館 | 娘二人のお母さんになりました

娘二人のお母さんになりました

2019年&2022年、早生まれ姉妹の子育てに奮闘中の40代母です。24時間365日年中無休でワンオペの日々です。

こんばんは。



ほんと今更ですが

9月の旅行の話です。



行き先は愛知県の蒲郡でした。



長女、生後5ヶ月ぶりの新幹線で

すごい楽しみにしてたけど、

やっぱり1時間くらいで飽きてました(笑)



お気に入りのぬいぐるみを連れてきた人。


まあでも4歳はお利口やね〜。

お絵描きしたりなんだり

ちょっとした暇つぶしのもの持って行ってたら

動画とかも必要なく、

1時間ちょっとはあっという間に過ぎ去りました。ちなみに初新幹線の次女はベビーカーで爆睡していました。降りる30分前に起こしておやつ食べさせおむつ替えただけなので楽だった🥹



途中でばーばと合流。

現地で義妹と合流してホテルへ。



ばーばはたまに素敵ホテルに泊まるのが趣味なので便乗させていただきました。


ここでも欠かせないおかいつ。結局は家と同じことしてるっていうね。



ほんとすんごいホテルでした‼️

なぜかあんま写真ないのですが。

次女、なぜかこの景色に大興奮。






そして2日目が大本命、竹島水族館でーす。



大本命と言いつつもあまり時間なくて💦

もっとゆっくり見させてあげたかった。



小さいからあまり人気ないかな?←失礼

と思いきや、チケット売り場から大行列で😂



中も狭さゆえもあり大混雑でした。



楽しみにしていた深海コーナー。

長女は超深海と言われる

すんごい深いところにいる生物推しなので

さすがにおらず😂

ちょっと物足りなそうでしたが。



娘と図鑑で見た生物を見つけた私の方が興奮してました。テヅルモヅルとか。





あと気に入ってたカメコーナー。




次女も大はしゃぎ!!

だったのですが、実はこの時姉の風邪がうつって発熱中だった😇




たぶん、行くよーと声かけないと永遠に見てる。

好きね〜✨



帰りの新幹線は次女も起きていましたが

昼ごはん食べて、あと何してたか忘れたけど

結構お利口に過ごせまして、

あっという間に帰り着きました。







おまけ。


次女がついにばーばに心を開き

パジャマを着せろと自らリクエストしに行った‼️

抱っこは拒否(笑)




SNSで見つけた子どものための旅のしおりをダウンロードさせていただきまして、

帰ってから描いた娘の絵日記。

温泉入ったことと、

ホテルのルームサービスで食べたからあげが一番楽しくておいしかったんだって。







あれ?水族館は????笑








義母と義妹がいてくれたら子ども達の相手をすんごいしてくれるのでほんと助かる🥲

私も良いリフレッシュになりました✨




え?夫?

家と同じく、延々とベッドに転がってスマホですよ。ま、(どーでも)いいんだけどねー。






ではまた{emoji:669_char4.png.笑ううさぎ}