プレゼントに枕をオススメしない理由 | ウメナ寝具の快眠BLOG

ウメナ寝具の快眠BLOG

静岡県三島市の寝具店「ウメナ寝具本店」の【店長(睡眠健康指導士・sleepdesigner)】が書くブログです。睡眠の話、睡眠に絡めた寝具(布団)の話、お店の情報などを載せています。
※6月18日にWebサイトをリニューアルし、記事内のリンクが一部切れています。

12月になり世間はクリスマスムードですね。


あれこれプレゼントをどうしようかと悩んでいる人も多いでしょう。


クリスマスギフト


寝具業界では“枕をプレゼントに!”という空気があります。


枕が合わずに困っている人が多いのとプレゼントの価格的にも手を出しやすいからでしょう。


ただ、当店としては本気で枕に困っている人に枕のプレゼントはオススメしていません。


それは枕に困っている人の解決策が必ずしも枕とは限らないからです。


枕は体を支えるという機能を持った敷寝具の一部です。ちゃんと枕を合わせようと考えるならば敷寝具との関係性(連動)を考慮しないといけません。場合によっては枕よりも敷寝具を整えないと根本的な解決にならないのです。


枕合わせのコツ


枕が汚れてきたからとか、何年も使っているからとか、最近敷寝具を買い替えたのでついでに枕を等、少し軽い感覚でなら良いかもしれません。


何個も枕を買い替えている人など深刻に困っている人には新しい枕をプレゼントするのではなく「枕から焦点をズラしてみる必要性」のアドバイスをまずプレゼントしてあげて下さい。


●アドバイスは是非こちらを参考に!

・快眠アドバイス 2017年2月14日更新
『自分に合った枕選びのポイントは“自宅で何に”寝ているか』

・快眠アドバイス 2015年7月27日更新
『オーダーメイド枕の落とし穴』

・快眠アドバイス 2015年4月11日更新
『他店のオーダーメイド枕でも調整します』

・快眠アドバイス 2014年11月16日更新
『カラダに合わせるだけじゃ「自分に合った枕」は見つからない!』

・快眠アドバイス 2014年8月14日更新
『女性へ枕をプレゼント』

・快眠アドバイス 2014年5月3日更新
『子供に枕って必要なの?』

・寝具に関する身近なギモン 2014年1月26日更新
『枕がなかなか合わないのはなぜ?』


ちなみに当店ではモノのプレゼントなら毛布とか敷パッド、パジャマ等をオススメします。ちょっとイイ枕を買おうとする位の予算があれば充分に自然素材を使った暖かく気持ち良く眠れる商品は色々あります。こちらなら枕ほど合う合わないに考慮する必要は無いですしね。


もしくは少し味気ないですけど、当店の商品券も1,000円単位で販売していますよ。


商品券


それに当店では各種ギフトカードや百貨店の商品券を使ってお買い物が出来ますので、そちらを金券ショップで購入して贈られても良いかもしれませんね。そして「あの店に行って相談してごらん!」と一言おっしゃって頂ければ嬉しいです。


by sleepdesigner:圭(睡眠健康指導士・ダウンプロフェッサー)


◆当店Webサイト(ホームページ) ⇒ 快適な睡眠を求めて『ウメナ寝具』
ホームページ画像

◆当店Facebook ⇒ ウメナ寝具本店(マニフレックス正規販売店マニステージ三島)
Facebook開設


≪店舗情報≫
住所:静岡県三島市梅名371-8(国道136号線沿い)
電話番号:055-977-2200
FAX:055-977-7756
E-Mail:info@umena.biz
営業時間:10時~19時
定休日:毎週水曜日(祝日の場合は営業)※年末年始は臨時休業します。

☆「ウメナ寝具通信~2017冬号~」発行しました。

ウメナ寝具通信2017冬1

ウメナ寝具通信2017冬2

ウメナ寝具通信2017冬3

ウメナ寝具通信2017冬4

2017冬物こだわり

2017年末貸し布団