KATO 457系の適当スカート交換 | 適当気儘に鉄道模型

適当気儘に鉄道模型

主に趣味の鉄道模型に関して入手した際の勝手気儘な感想や模型加工・レイアウト製作は下手で悪戦苦闘しながらもやはり適当気儘に楽しみ同じ趣味を持つ人々に勇気と自信を与えたり、そんなまさに「テキトー」なブログです

 懸案のKATO457系旧製品の先頭車両のスカート交換を行いました。

 実際のところ目分量の現物合わせで加工していたために途中の写真が無い上、取り敢えず様子見の加工であり、加工後も削り過ぎてしまっているので写真は一応こんな感じになるって位で見てください。
 
 先ずは以前バラしてあったクモハ457のシャ-シの縁のL字形に厚くなっている箇所を前面と側面の合わせ目(と言っても実際角が立っているのではなく、Rが付いているので大体この辺りという所で)から約4mm削り、シャ-シと面一にしてから削った部分の中央から約1.3mmずつ、計約2.6mmを削った縁の所まで凹状に削って現行455系のスカートを取り付けられる様にします。

(今回の加工した図の写真は加工箇所を仕上げていないので汚いですがこんな感じに削ります、という感じで見てください)
 ただ、今回は従来のカト-カプラーをそのまま使うつもりでしたので、これだけだと旧457系に取り付けているカト-カプラーと台車のカプラーポケットがスカートに当たってカプラーは上を向いてしまいますし、首もあまり振りません。なので

 カプラーポケットは縁を斜めに面取りします。

 一方スカートは

 カプラーがスカートに当たらない様にこの位まで削り組み付けます。

 最初に加工して組み付けた時に若干スカートが後ろに下がり気味だった為、前に出る様に削ったので少し隙間が出来ガタが発生しましたが力が加わる箇所では無いので接着剤を併用するとか隙間にプラ板を挟むとかすればガタも治まると思います。

 ボディを仮置きすると
 こんな具合です。TOMIXのC280上でも


 首振り・連結も大丈夫の様です。

 先頭に立たせるにはスカート内のジャンパ栓が無いのでスカスカなんですが、あくまでも中間封じ込め車輌なので自分的にはスカートが首を振なくなったので一先ずこれで充分です。先頭に立たせたいと思ったらその時どうするか考えてみます(笑)。


一押しいただけますと幸いです。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村