中村精密 D60の軽整備 | 適当気儘に鉄道模型

適当気儘に鉄道模型

主に趣味の鉄道模型に関して入手した際の勝手気儘な感想や模型加工・レイアウト製作は下手で悪戦苦闘しながらもやはり適当気儘に楽しみ同じ趣味を持つ人々に勇気と自信を与えたり、そんなまさに「テキトー」なブログです

 ローカルホ-ムの嵩上げ以外にも何かしよう、というかちょっと必要に迫られて

 中村精密のD60を整備、って程の事でもありませんが必要なパ-ツとちょっとディテールアップのパ-ツを取り付けしました。因みに元の姿だとナンバープレートが無くて廃車回送待ちみたいです。

 時間が限られているので3輌程有る中で動きの良い物、と言うかちゃんと動く物を整備です(中村精密蒸機の動きが悪い物を直すには配線交換等徹底的にやらねばならない感じなので)。

 選ばれた個体はナンバープレートが 付いていませんので取り付けますが、純正のナンバープレートは使用せず

 晴海模型の保存蒸機ナンバーからD60 27を選択しました。理由は純正以外のナンバーにしたかったのと、実車と中村精密D60の形態とが基本大体一致していたからです。

 話が脱線しますがD60の社外ナンバープレートはこの晴海模型のとだるまやのとを持っていますが、今はどちらも無いメーカーとなりまして、どちらも出来の良い素晴らしい製品だけに残念です。

 フロント周りは昔の模型らしく何も無いのでKATOの現行蒸機の解放テコを取り付け用突起を切断除去した上でゴム系接着剤で取り付けました。

 テンダ-のカプラーは当然ア-ノルドなのでカト-ナックルと交換。ところがカプラーが切れていたみたいだったので急遽量販店で

 ミニ四駆のパ-ツと共に購入してきました。

 取り付けは動力部であるテンダ-の

 下のマイナスねじを2本外せば車輪押さえ&カプラー押さえの板が外れますのでア-ノルドカプラーを外しカト-ナックルに交換、しかしこれが難儀しました。

 先ずカプラーが切れていたので量販店に行き

 ミニ四駆のパ-ツと一緒にカプラーを購入してきました。で、帰宅後カプラーを取り付けた訳ですが、先ずカプラーの根元の幅が小さくて中村のカプラー取付部からはカプラーが外れ易い感じでしたので

 0.5mmのプラ板でスペ-サ-を作りました。カプラー取付部にスペ-サ-を入れてからカプラーを入れ、スプリングを付けて終了……と書けば簡単ですが、スプリングはスペ-サ-等のせいで納まるスペースが狭くなり、スプリングを切断して2/3位にしました。そして取付ですが、取付を想定していない作りからか、はたまた自分が不器用だからか(多分前者2割・後者8割位)スプリングがピョンピョン飛んで3個異次元に 消えました(笑)。悪戦苦闘して1時間ちょっとを経て何とか(多分偶然)上手く納まりましたので急いで蓋をしたのですが中村精密はマイナスねじを多用していて締め難い事この上無い、焦るから尚更ですがどうにかなりました(笑)。

 何とか取り付けたもののかなりキツく、首も殆ど振らない状態ですが、経験から余程の急カ-ブでなければカプラーのしなりで何とかトラブルには至らないみたいです。

 以上行ったのは3点だけですが大変でした、特に後部カプラー(苦笑)。手元は覚束無いわ、老眼で見え難いわでたったこれだけの作業も時間がかかるし大変でした(苦笑)。




 見た目は気持ちだけ良くなったと自画自賛、マイクロエ-スのD60とは比較になりません(笑)。エンジン部の建て付けが悪いですが、これは中村精密D50/60に割と特有で、これを直すとなると総バラしが必要となるのでやるとしたら調子の悪い個体の動力整備ついでにやりたいところです。

 


一押しいただけますと幸いです。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村