TOMIACEのC59 | 適当気儘に鉄道模型

適当気儘に鉄道模型

主に趣味の鉄道模型に関して入手した際の勝手気儘な感想や模型加工・レイアウト製作は下手で悪戦苦闘しながらもやはり適当気儘に楽しみ同じ趣味を持つ人々に勇気と自信を与えたり、そんなまさに「テキトー」なブログです

 前々回KATOの新製品ラッシュに欲しい車輌は出るのを待った方が‥と気弱な事を書きましたがただ漫然と待って吊しの模型を購入するだけで趣味と言えるのか?との思いが湧きました。やはり手を加えて自分の一輌とするのは楽しいもの。ヘタであろうがほったらかしになろうがキットが部屋の肥やしになろうが趣味としてらしく、楽しめれば良いのではと思い直しました(←って後ろ二項は少し気にしろ!って話ですが)。

 そんな事を寝る時考えながら仕掛かり品等に思いは移って思い起こすと仕掛かり品や未着手キットの山山山(-_-;)‥。その中には完成新製品が出たのもあればより良い改造方法のネタになる物が出たり‥
 そんな中我が家でも古株の放置品、アリイのC60に関してかつて有名サイト「Nゲージ蒸気機関車」にTOMIXのC57動力にC59ボディを載せるというのが有ったのを思い出しました。その記事の時はノーマルのボディを載せ改造した戦後型のテンダーをくっつけて試した物でしたがそれにヒントを得て自分もC60東北型にするのにどうだろうとノーマルの戦前型テンダーを使って仮に試してみました。

 当然ながら車高下げの為カットしていた分アリイのノーマルボディよりC59のスマートさが出ている様な気がします(当然か)。一方テンダーは高い車高に合わせてあるみたいなので高さを詰めなくてはなりませんね。KATOのC59と比べてみますと



 まぁ良い感じじゃないでしょうか?
 ところでキャブですが

 C57のが密閉式改造車な為アリイC59のキャブ(実物のキャブに似せる為下部を削っています)と比較してあまり変わらない感じです、屋根を延長したらそのまま使えそうです。  
 元々C60(改)の動力はアリイのダイキャストを削りBトレのモーターに交換して‥と考えていましたがTOMIXからC61が出て、これを現役時代風にした物と重連しようとすると同調しないのでは(実際に重連させてはいませんが過去Bトレモーターに交換した動力の走行性能から同調しない感じです)?と思っていたのでこれなら走行上の問題も大丈夫かと思われます。

 後はやる気の問題なのですが最近のブログも購入品とかお茶を濁した記事ばかりからピンとこられるかと思われますが正直机に向かってもやる気が起こらない・失せてしまう状況、なんとかしなくては‥ 



にほんブログ村
 こんな自堕落な自分ですが一押しよろしくお願いしますm(_ _)m。