~気が付いたら夜でした~ | 杉山ダンススタジオ

杉山ダンススタジオ

杉山ダンススタジオ ~ダンス放浪記~
ameblo.jp/slavic-hiro/entry-12820108355.html
上記からスタジオアクセス(要町駅~)
ameblo.jp/slavic-hiro/entry-12820203200.html
上記からスタジオアクセス(池袋駅からバス編)

 ニュースも何も見ませんでしたが、本日も蒸し暑く夏日のように感じたHiroです。世間は日曜日です、各スポーツは大会などやっています。本当は高校、大学のスポーツ観戦がしたいです。

 さて本日もスタジオがオープン出来るように荷物整理などの為、スタジオにお昼前に到着。まずはダンスを踊る為のアンプからスピーカーへの配線設置、まさにダンスするための心臓部とでも言えるでしょう。結果論から、、、めちゃくちゃ大変ですよ(-_-;)。いろいろイメージをしてしっかりと音がでるか確認をして、配線を小分けにしてスピーカーを決めた位置へ、そして配線を囲むように流していく、、、そして配線を固定してゴールがスピーカーと接続。その過程でちいさな問題が生じ、脳で考え、、、解決の手段を見つけていく、、、その間に提案が脳裏を過る(笑)、寄り道しないようまずは目先のこと本日の目標をこなす!その間パートナーもやることをやっている。何人か人を雇おうかな??と思ってしいます。ただ適当に指示のみの行動で置かれては困るという不安やこだわりもありますので信頼やセンスがないと難しいですね。本日予定していたことの1/3くらいしか出来ませんでした、、、。明日も引き続きやるしかないので頑張ります!肉体的には腰が固まった!!ていう作業が多いです(笑)と(汗)。

 では最後にこのような日々でしたが、夜になってジュニアクラスのお母さまから本日の競技会の結果ラインと動画が送られて来ました。ソロもあるので、当日の大会の皆のお手本になる!をテーマに目標をたてましたが(最近いつも同じ)、、、、出場したソロもペアもすべて優勝!!と言う内容でした。さすがHiro!!と自画自賛してます(笑)。近所では敵なしかぁ!全国の強者をターゲットにしないと(笑)。レッスンでは私の良いと思っている全て教えるよ!!って言ってます(笑)。近いうちダンスと言うよりジョギングしてダンス含む筋トレしてそれから踊るという内容になっていくかもしれません(笑)。簡単だけどものすごく大切な筋トレは既に教えましたけどねぇ。本人曰く実践してくれてます。勝つことももちろん嬉しいですけど、挨拶できて素直で良いと思うことをしっかり考えて選択できそして強く、優しい人になって欲しいと思ってます。注文が多いかな(笑)、しかしもっとあっていいくらいの時代ですよ、現在は(笑)と勝手に個人的に思ってます。そのためには周りの大人やひとも大切です。ではいつも周りにいてくれる方々の健康を願ってまた明日!!

何日か前の木々に囲まれた間から見た空、雲の感じが不思議な空間をつくりあげていました!

~空の上の風と雲の関係~囲まれることによってクマやウサギ?!のぬいぐるみのようにも見えます。