「世界は微分でできていて、積分で読み解く」っていう話 | 寝るより楽はなかりけり

寝るより楽はなかりけり

システムエンジニアならではの話や音楽の話、時事ネタなどをつらつらと。
少しの人にだけでも刺さればそれでいい。

おはようです。
昨夜、Twitterでご紹介した動画をご紹介します。





「中学数学からはじめる微分積分」というタイトルの動画です。

えっ微分積分??数学とかわかんない
俺、文系だからわかんない
難しそう
中学生くらいで数学あきらめた
私生活で何の意味もないでしょ




はいはい。そうおっしゃる方々、みなさんのような方々に観て欲しい動画です。

ヨビのりたくみ先生はこの冬AbemaTVでやっていた、ホリエモンと芸人タレント3人が東大を目指すという人気番組「ドラゴン堀江」で主に数学の教師として出演されていた方です。

僕はこの番組を観るまえから、YouTubeなどの動画全盛時代に突入してる現代、さらに来年からはじまる5Gの時代に突入してますます、「教師」という職業の選択と集中が進むと確信しています。

我々が子供の頃は、教師というのは自分の行く学校で偶然に出会った人しかいません。

今でもいらっしゃるとは思いますが、

英語が喋れない英語教師
運動音痴な体育教師

などに出会ったらその人からしか「教えてもらう」はできなかった。

今はもう違う。
YouTubeの中だけでも学校の勉強を教えてくれる動画は山ほどあり、再生回数や登録人数でその「有能さ」「理解しやすさ」が予測できる。

そして個人としては無料でその動画授業を受けられる時代になったのです。

こんな時代にそんな有用な授業を受けない手はない。

学生だけじゃない。
社会人だって、一度も数学という学問に触れていない人だって、触れられる機会に恵まれてる。

ただ、情報社会はその情報に気がつかなければ、自分で掴みに行かなければ、その情報は得られない。

格差はどんどん広がっていくんです。
常日頃僕はTwitterで言っています。

誰かの言葉や
誰かの助言を目にした瞬間にネガティヴな感情が湧きあがり、「腹を立ててしまう」人っている。

もうそれだけで「損」ですよ、
腹立ててしまったら
それだけで学びを得ることを自ら放棄することになる。格差を自ら広げに行ってる。

また、

「学び」とか「成長」という言葉に過剰反応して、

意識高い系〜
スピリチュアル〜
情報商材屋〜

などと茶化したり怖がったりする人たち。
彼らも自らの人生を進める一歩の機会を自ら逃しているんです。

この「たくみ先生」の動画を観てもらうと分かりますが、

人生は積分です。
そんなちょっとした日々の選択が現在の自分を作ってきたんです。
そしてこれからも日々の積み重ねが将来の自分になっていく。

ちょっとだけ動画を観てみてください。

あー数学ってそういう事だったのか!
とか思えます。

また中学生くらいのお子さんがいらっしゃる方も
お子さんと一緒に観てみてください。

人生変わるかも!?!?

では。また。