今年の武道納めは、岡崎市体育館で最高の熱気に包まれましょう!
SLASH Martial Artsが主催するこの交流会は、単なる練習会ではありません。
岡崎エリアはもちろん、愛知県、東海エリアから、様々な格闘技・武道の愛好者が集まる「格闘技クロスオーバー」の場です。
流派や経験を問わず、互いの技術を楽しく、そして安全に尊重し合うことが目的です。
新たな刺激と仲間との出会いが、あなたの来年への大きな飛躍に繋がります
!
イベント詳細
武道クロスオーバー in 岡崎
流派を超えろ。己の壁を壊せ。
日時: 12月28日(日)
開場:9:30
稽古時間:10:00~11:30(終了予定)
場所: 岡崎市体育館 柔道場
参加料: 無料!(ハイレベルな異種交流の機会を、今回は特別に無料で提供します)
テコンドー未経験の格闘家・武道家の方へ!
現在、参加はテコンドー経験者が中心ですが、だからこそ、他競技の皆様にとって最高のチャレンジと発見の機会となります!
「普段使わない蹴り技を試したい」「テコンドーのステップや間合いを体験したい」という柔術、柔道、空手、キックボクシングの選手の参加を心からお待ちしています。
クロスオーバーのメリット:
テコンドーのスピードとフットワークを体験し、ご自身の競技の技術に応用するチャンス!
新しい刺激を受け、競技の弱点や強みを再発見できます。
参加のルールと安全について(最重要!)
当イベントは、安全と交流を最優先とします。
安全と交流の徹底: 技の強度やスピードは、必ず相手と相談し、互いのレベルに合わせたコントロールで行ってください。怪我のないよう、細心の注意をお願いします。
ルールは柔軟に: 参加する格闘技(キックボクシング、テコンドー、空手など)に合わせて、参加者間で柔軟にルールを設定し、お互いの安全を確保してください。
見学も大歓迎: 経験者でなくても、武道・格闘技に興味のある方はどなたでも見学可能です。
参加される方へ
持ち物: 動きやすい道着や練習着、ご自身のプロテクター(ファールカップ、マウスピース等)をご持参ください。
写真撮影: 稽古の最後には、「岡崎武道界の未来を創る集合写真」を撮影します!ぜひご参加ください。
【重要なお願い】参加ご希望の方は事前連絡をお願いします!
人数把握のため、「誰でも来い」ではなく「枠が埋まる前に予約しろ」の意識で、参加をご希望される方は、12月20日(土)までに、氏名、所属(流派や団体名)、参加人数をご連絡ください。
ブラジル人の方も大歓迎です!
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
#格闘技クロスオーバー #武道クロスオーバー #年末打ち納め #流派を超えろ #異種格闘技 #スパーリング交流会 #テコンドーを体験したい #他流試合 #岡崎市 #愛知 #東海エリア #全国から歓迎 #無料イベント #テコンドー #柔道 #柔術 #空手 #キックボクシング #BrasileirosNoJapão #東海オンエア