みなさん、こんにちは!
今日はSLASH Martial Artsの普段の稽古風景を、当日の流れに沿ってご紹介します。
アクティブストレッチを兼ねた蹴り
まずは体を温めながら、大きく動くことで可動域を広げます。
伸びやかな蹴りで、心も体もリフレッシュ!
バランス突き
軸を意識しながら、安定した突きを繰り返します。
体幹が鍛えられ、次の動きに繋がります。
フォーム重視のアップ蹴り
次はひとつひとつの蹴りを丁寧に。
フォームをじっくり確認することで、見栄えも威力も格段にアップ!
テーマに沿った蹴りトレーニング(カウンターなど)
この日のテーマは「カウンター」。
相手の動きを見極め、瞬時に対応する練習に真剣に取り組みます。
頭も使いながら、実践力を高めます。
心拍数上昇蹴りトレーニング
ここからはスピードアップ!休みなく連続で蹴りを繰り出し、心拍数を上げます。
苦しいけど、この頑張りが体力と自信に繋がります。
組手 いよいよ組手!これまでの練習の成果を試す時間です。
互いに尊重し、安全に配慮しながら、真剣勝負を楽しみます。
お疲れ様でした! 最後はクールダウン。今日頑張った自分を労い、充実した時間を終えます。
SLASH Martial Artsでは、このように目的を持ったトレーニングで、楽しみながら、段階的に上達を目指せます。
初心者の方から経験者まで、自分のペースで成長できる環境がここにあります。
少しでも興味を持たれた方は、ぜひ一度、見学や体験にお越しください!
SLASHMartialArts #スラッシュマーシャルアーツ #テコンドー #空手 #格闘技 #武道 #道場 #愛知 #岡崎市 #岡崎市体育館 #習い事 #運動 #健康 #フィットネス #キッズテコンドー #テコンドー体験 #ミット打ち #護身術
#Taekwondo #Karate #MartialArts #Dojo #Okazaki #Aichi #Japan #Training #Fitness #SelfDefense #KidsMartialArts