5月31日土曜日
岡崎市体育館 柔道場
SLASH Martial Artsです
5月30日の稽古では、「距離感」と「コントロール力」をテーマにしたミット稽古&スパーリング練習を行いました!
ウォーミングアップ:
まずはいつものストレッチと基礎動作で身体を温めてからスタート!
ミット打ち(距離の使い分け)
今回のポイントは、「三つの距離」!
ロングレンジ(遠い間合い)からのステップイン&蹴り
ミドルレンジ(基本的な間合い)での素早い反応
ショートレンジ(接近戦)での素早いコンビネーション
それぞれの距離での動きをしっかり意識しながら、
ソフトに当ててピタッと止める、コントロール重視のミット打ちを行いました🥋
相手に触れる・でも力みすぎない、という難しさを楽しみながらトライ!
スタミナ稽古:30秒ビッグミット連打!
ビッグミットを使っての「30秒ノーブレス連打チャレンジ」も
とにかく休まずに打ち続ける!
息を止めずに、でもリズムを崩さず!
体力だけでなく、集中力とメンタルも鍛えられる内容でした。
みんなヘトヘトになりながらも、いい汗を流しました
最後は組手稽古
最後は、今日の練習で意識した距離感と動きを試すために、組手稽古。
強く当てすぎず、コントロールを意識
「ただ動くだけ」にならないよう、テーマを持って取り組む
実戦に近い中でも、自分の成長ポイントが見えた方も多かったのではないでしょうか?
今回の稽古も、基本→応用→実戦の流れで構成。
ただ動くだけじゃなく、「考えて動く」ことが、テコンドーをより深く、楽しくしてくれます。
SLASHでは、初心者の方にも丁寧に指導しながら、「できた!」を一つずつ増やしていけるような稽古を心がけています。
体験・見学は随時受付中です!
お気軽にお問い合わせください♪
#初心者歓迎
#未経験OK
#大人の習い事
#格闘技女子
#格闘技初心者
#運動不足解消
#30代からの趣味
#40代からの挑戦
#岡崎市習い事
#テコンドー
#taekwondo
#武道
#格闘技
#組手練習
#ミット打ち
#スパーリング
#道場
#武道女子
#蹴り技