12月15日日曜日
愛知県のトップコーチセミナーがあり、当クラブからも一名参加いたしました。

蹴る側はもちろん、ミットを受ける側もただ持つだけではなく考えて持つことで、お互いに成長する機会になったかと思います。

ちなみに私はミットを持つ時は顔の真近くまでつけたり、ボディに密着させたりとより実践的に意識できるようしています。

ミットを持つことで相手の蹴りがどこまで届くか、あの距離からでも届くかなど意識することで、ただのミット持ち要因から、組手での距離を測る練習にもなるので、この辺りも意識してみてはいかがでしょうか。

またこういった貴重な機会があれば参加したいですね♪

勇磨コーチありがとうございました😊

*******************

岡崎市でテコンドークラスを開催しています

基本スケジュール

土曜日

第4週日曜日

(時間や場所は変更となることがあります。)

見学、体験もお気軽にどうぞ


メールアドレス

slash.tkd@gmail.com


LINE オープンチャット「SLASH TKD」
https://line.me/ti/g2/7TyCqmR2dlHXVqXroq8uZ_XPG9w13YYBkc1qkA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default



#Taekwond

#taekwondomylife 
#taekwondowtf 
#テコンドー
#喧嘩商売
#格闘技
#combatsports 

#岡崎市テコンドー

#組手

#sparing

#태권도

#slashテコンドー

#martialarts

#龍北総合運動場クラブハウス

#岡崎体育館武道場

#腹パン

#경기
#突き稽古
#ZERO空手稽古会