B300。 | スーパーライオンズ大豆島店のマメブロ

スーパーライオンズ大豆島店のマメブロ

新台の情報や働くスタッフのつぶやきなどなど、大事な情報からどうでも良い情報まで書いてあるブログです♪

ふと5号機から6号機に

変わったときのことを思い出したんだけどさ、

BIGで300枚取れなくなって

Aタイプは終わったって嘆いてた人が

多かったよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当時一番打っていたAタイプが

クレセレ(技術介入でビッグ250枚 レグ103枚)

だった僕にはあまり関係のない話でした、

Q太郎です。

 

ってか、

なんだかんだで5.5~5.9号機のAタイプって

面白かったよなぁ・・・

不二子Type-A+とか狂ったように

打ってたもんなぁ・・・。

 

いやさ、

昨日ふいにジャグラーの話したじゃない?

6号機ジャグラーになったタイミングって、

色んな不安が入り混じってたと思うのよ。

 

6号機アイムジャグラーがデビューしたとき、

5号機のマイジャグⅣやGOジャグ2も

まだホールには存在していたワケで。

当然初動はイマイチだったのよ、

6号機アイムw

 

でも、

2021年の12月かな?

5号機ジャグラーたちがいよいよ撤去。

その直前にファンキージャグラー2、

マイジャグ5がデビューして、

ホールは6号機ジャグラーのみに。

 

そりゃもう、ホール関係者は

不安でしょうがなかっただろうねw

 

でもその不安をよそに、

今となってはほとんどのジャグラーファンに

受け入れられてるんじゃないかな?

6号機ジャグラーw

 

そんな6号機ジャグラーも

ガールズで5機種目って話を昨日したんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

既に6機種目、

ミスタージャグラーが登場予定w

リプレイがさ、キツネなのよ。

これね、

僕はピンときちゃったね。

 

ジャグラーシリーズのリプレイ図柄ってさ、

 

サイ・・・プレイ

トラ・・・リトラ

リス・・・リスタート

犬・・・ワンモア

 

みたいな感じで、

もう一回遊べる意味合いの言葉をかけた

動物になってるのよ。

 

今回のこのキツネはね、

多分これしかないと思うんだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コンティニュー

 

うーん、我ながら名推理w

とかいいつつ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

HPを観に行ったら

めちゃくちゃヒントが書かれてて

気付いたんだけどねw

こんどはミスター!ってw

 

いずれにせよ楽しみだねぇ、

スマスロジャグラーはまだなのかな?w