布団の中から書いています。
雨模様でしょうか。
まだカーテンを開けて外を見ていないのですが、走る車のタイヤの音が雨水をかき分けるような音がしています。
では、今日のレッスンは「バーン!」。
レッスンというより遊びですね

基本的に遊びが「練習で練習が遊び」です。
前回のフセ
までを完璧にしてくださいね。
そのフセからおやつを使って誘導していきます。
フセから鼻先に持っていったおやつをマグネット
にして、足を崩しやすそうな側の後ろ足の付け根のあたりに鼻先を誘導します。
うまく誘導できると後ろ足が崩れて「女座り」のような形になります。
そこから、体をのばすように斜め後ろに誘導していくと
体がのびてひっくり返る姿勢になります。
そこですかさず「バーン」という合図と言葉をつけましょう。
これまた練習を重ねると「バーン」合図を確認すると自らひっくり返るようになります。
Let's Try!
<注意>
・フセを覚えたてのワンコやまだフセが完璧でないワンコには教えない方がいいでしょう。フセをさせるとすぐにひっくり返るようになってしまうため、フセの姿勢を崩しやすくなり、失敗しやすくなります。
・普段からおなかを無理矢理みせようとしているそこのあなたは、ワンコが嫌がってやってくれないでしょう。すぐに無理矢理おなかをみせさせる事は止めましょう!

ドッグトレーナーブログランキングへ