お盆休み明け 会社いきたくない  | エンジニア、デザイナー、シスエン。3兄弟の就活・受験・日常記録

エンジニア、デザイナー、シスエン。3兄弟の就活・受験・日常記録

3兄弟を育てた母・へらみです。子育て一段落の今、受験・就活~青年期男子との日常を記録中。※副業・投資・勧誘目的の「いいね」「フォロー」「メッセージ」はご遠慮ください。
普通の日常や趣味を楽しんでいる方とつながれたらうれしいです♪

🌸お盆休み明け、みんな元気に出勤?

今日はお盆休み明け。
正直、気分的に会社行きたくない…って思っている方も多いのでは?💦

我が家の家族を見てみると、ちょっと面白い光景がありました。

 

🏃‍♂️長子はお盆もフル稼働

長子はお盆休みなのにわざわざ実家に戻りつつ、仕事にも通っていました。

私:「え、わざわざ大変じゃない…?」

長子:「まあ、これが自分のペースだから大丈夫」
…さすがマイペースです😂

私はちょっと、

「お盆だからってわざわざ実家から仕事に行かせちゃったかも…」
と反省💦

 

🏠末子は実家滞在のまま

末子は尿路結石の心配があって、ずっと実家に滞在していました。

昨日確認すると…

末子:「なんだか、排出された気がする」😎

え、ケロッとしてる💦
薬も飲み忘れるくらい元気そうで、安心しました✨
今日から社宅に戻るよう伝えました🏠(約1か月実家ポーン

 

💻在宅勤務でもブルーな二子

そして、今回は帰省せず自宅で過ごした二子から

夜11時過ぎにラインが来ました。

二子:「もっと休みたいんだよー」スタンプ滝汗💦

二子は、在宅勤務が多くて、自分で仕事の管理もできる立場です。
それなのに休み明けの「会社行きたくない気持ち」がこんなに強いとは…😅

夫さんも長子も末子も、そんな気持ちはない様子なのに。


私自身は会社員時代、お盆明けは二子と同じで「行きたくない」気持ちが強かったので、二子の気持ちは理解できます😂

 

長子の頑張り、末子の元気さ、二子のブルーな気持ち…
こうして家族の個性を観察していると、意外と面白いし笑えてきます😂

そんな家族の中、私は今から

「夏休み気分」✨


やっと自分の夏休みを楽しむ予定です😂