ダイヤモンドクルーズ 直前割 チャーター船 | エンジニア、デザイナー、シスエン。3兄弟の就活・受験・日常記録

エンジニア、デザイナー、シスエン。3兄弟の就活・受験・日常記録

3兄弟を育てた母・へらみです。子育て一段落の今、受験・就活~青年期男子との日常を記録中。※副業・投資・勧誘目的の「いいね」「フォロー」「メッセージ」はご遠慮ください。
普通の日常や趣味を楽しんでいる方とつながれたらうれしいです♪

 

先日の直前予約(ダイヤモンドプリンセス)の続きです。 

最初の3回の予約でクルーズ専門代理店での予約を止める決意をしました

 

 

そして4回目、

昨年GWのクルーズは公式サイト直前割予約、電話で隣同士は保証なしと言われましたが、

実際は同じ階の近い部屋に。やはり直接の方が安心かもでした

 

(今年度の5回目は公式の早期予約後にキャンセルして他クルーズに変更)

 

そして仕切り直しの5回目は10月のJTBチャータークルーズ

を無事予約(だといいのですが。。。)

 

そこで今回、これまでの予約実体験と口コミ評判も踏まえつつ

独断と偏見で「大手旅行代理店」「クルーズ専門代理店」そして「公式サイト直接予約」の3つの違いを比較検証します!

🔍大手代理店・専門代理店・公式直接予約、どれがいい?

  • 大手旅行代理店(JTB・HIS・阪急交通社)は対面サポートや手厚いフォロー、航空券やホテルもセットで頼める安心感が強み。
  • クルーズ専門代理店(クルーズプラネット・ベストワンクルーズ・ビュート)は価格の安さや独自特典、専門知識が魅力。
  • 公式サイト直接予約は価格面で直前割が使えるが、特典やサポート面で制限があり、航空やホテルは別手配が必要。

⚖️3者の特徴がひと目でわかる比較表

ポイント 大手旅行代理店 クルーズ専門代理店 公式サイト直接予約
価格競争力
★★★☆☆ やや高めだが安心感あり
★★★★☆
 割引や特典充実

★★★☆☆ 直前割ありだが特典制限多い
特典・サービス ★★★☆☆ ポイントや対面サービス充実
★★★★☆ 船上クレジットやアップグレード特典多数
★★☆☆☆ 直前割は特典対象外多いことも
サポート体制 ★★★★★ 店舗対応・日本語サポート手厚い
★★★★☆ ネット中心、電話やチャット対応
★★★☆☆ 基本セルフ対応、電話は限定的
予約の柔軟性 ★★★☆☆ キャンセルや変更は慎重に対応
★★★★☆ 代理店枠で満室でも交渉可能な場合あり
★★☆☆☆ 座席選択や変更は限定的
航空・ホテル手配
★★★★★ ワンストップで対応可能
★★★★☆ 可能だが一部別手配も

★☆☆☆☆ 航空・ホテルは別手配必須

口コミ評価 ★★★★☆ 安心感と対応の良さが高評価
★★★☆☆ 価格や特典は好評だがサポートにムラも

★★★☆☆ 価格は安めだがサポート・特典は限定的

💬口コミでよく聞くリアルな声

例えばネット予約のクルーズの特典については、「直前割プランでは船上クレジットが付かないことが多く、結局大手代理店とほぼ同じ価格帯でお得感が薄い」という声が目立ちます⚠️

 

 一方、大手代理店は「価格はやや高いものの、荷物の優先取り扱いや有料レストランの予約代行、乗船前後のきめ細かなサポートがありがたい」と好評です。

 

  専門代理店はネット中心のため、緊急時や細かい要望への電話対応に不安が残るとの声もあります。 

 

公式直接予約は価格面では魅力的ですが、サポートは基本的にセルフで、特典も制限が多いのが実情です。

🎯どんな人にどれがおすすめ?