新浜ふ頭客船ターミナルから出航!
自由でカジュアルな船旅の始まり
◆ 長子と合流、いざ出航!
家族揃って(末子留守番)
いよいよ船旅のスタートです。
今回のクルーズ、
夫さんが事前にNCLの公式アプリで避難訓練の動画を視聴していました
私と長子・二子もアプリはダウンロードしたものの、
避難動画までは見ていなかったのですが……
なぜか夫が視聴していれば全員OK扱いに
乗船し、指定デッキで
クルーズカードをチェックするだけ。
とてもスムーズに
以前乗った「ダイヤモンド・プリンセス」では、
全員にしっかり視聴確認があったので、少し拍子抜け
「これがカジュアル船ってことなのかも?」とちょっと驚きつつ
14時にはもう自由時間
しかし、船室に入れたのは15時をまわってた
ここでひとつ、気づいた違い
ダイプリは、客室清掃が1日2回だったのですが、
NCLは1日1回のみ
(サービス料はダイプリより高めの20ドル/DAY)
そのため客室掃除に時間がかかったのかも
しかし、部屋は大満足
4部屋のみのデラックスツイン
26平米室内なのに
料金はダイプリ内側2×2とほぼ同じ
(大人4人)
22年に改装なので古さは感ぜず
シャワースペースがゆったりで水回り、水圧が快適
ダイプリは水回り難ありだったので
余計そう感じた?
※ただし、改装のためか天井は若干低め、便座は海外空港と同じ位高い
ただ
船首のため
酔い止めを用意
船釣り趣味の夫さんお墨付き
『アネロン』
酔い止め飲まなかった
毎日快晴だったため?
大きな揺れは感じなかった