🚗4月からの現実:1歳児×満員電車はムリでした😂💦
4月になりました🌸
新生活スタート!…なんですが。
1歳の子どもと一緒に朝の満員電車🚃
これが、どう考えても…
現実的じゃない!!😱
ベビーカーなんて乗せるスキもない。
抱っこひもで揺られるのも危険すぎる。
何より子どもも親もストレス大😭
🅿️そこで決断!駅前で月極駐車場を借りました✨
ということで我が家、
✨駅前の保育園近くにある月極駐車場を契約し✨
🚙車通勤スタイルに変更!(ガソリン代よ…泣かないで💸)
ちょっと贅沢な選択ではあるけど、
子どもの安全&親のメンタルのために!😤
🌅でも実際は…毎朝6時出発!?過酷なルーティン⏰
はい、ここで現実に引き戻されます。
朝の渋滞🚗💨にハマると…なんと1時間半かかることも‼️😱
なので結局…
⏰毎朝6時には家を出発!
まだ外、暗いよね?って時間帯です(笑)
親はボーッとしながらハンドル握り、
子どもはパジャマから寝ぼけ眼のままチャイルドシート🍼💤
完全に
「これは修行ですか?」状態😂
💪それでも親子でがんばってる日々✨
過酷だけど、
車の中で一緒に歌をうたったり🎶
おしゃべりしたり、静かに寝てたり😴
意外と…ほんの少しだけ、特別な朝の時間になってたりします💕
🌸おわりに:すべての働くパパママにエールを💐
新生活、がんばってる親御さんたちへ📣
ほんっとうに、お疲れさまです‼️
「わかる〜!」「うちも車通勤になりました」なんて方、
ぜひコメントで励まし合いましょう😊💬
1歳児育てながら働くって、ほんとにエライ✨
自分にも、ちょっとだけ拍手を送りたい👏💕