ファスティング無事に終了! | 吹田市 ココロとカラダを癒すサロン ルリアン lelien ソフト整体・ジェルネイル ~女性のカラダをトータルでサポート~

吹田市 ココロとカラダを癒すサロン ルリアン lelien ソフト整体・ジェルネイル ~女性のカラダをトータルでサポート~

4人の子どものママです
ゴリゴリ、ボキボキしない
痛くない女性限定のソフト整体サロンです
ジェルネイルも施術できます

女性のカラダとココロをトータルでサポート応援します!

https://line.me/R/ti/p/%40cxv2309c

ファスティングが無事に終了しました!
今回は2.5kgほどダウンしただけですが
12月にファスティングをしたのには大きな理由があります


🌟年末年始の暴飲暴食を防ぐこと
🌟思考をクリアにすること


去年も12月にしました
すると
年末年始の食事をとても意識して食べるようになり
結果的に
1月にリバウンドすることなく
その後、緩やかに体重を落とすことができたんです❣️


ということでここからが本番❗


ファスティングは単なるきっかけ作り
大事なのは回復食です
「ファスティング後の回復食は、ファスティングの成功を左右する」と言われるほど重要なんです


回復食を設ける理由は主に2つあります


リバウンド防止


ファスティング(酵素断食)直後は、
身体は低栄養状態にあり身体の栄養吸収力が高まっています
その状態で急に普段の食事に戻してしまうと
身体は普段以上にたくさんの栄養分を吸収してしまい、
脂肪として溜め込みやすくまります


リバウンドの原因にもなるので、
ファスティング後の食事には注意が必要です



ファスティングで休ませた消化器官への負担を抑える



ファスティングの目的は胃腸などの消化器官を休めて
身体の調子を整えることです
ファスティング後に急に普段の食事に戻すことで、
消化器官に負担がかかりますので、
ファスティングの努力を無駄にしないためにも、
急に元に戻すのではなく、
和食などを中心に、消化吸収のよい軽いものから始めて
徐々に身体を慣らしていく必要があります



実は、意外なことに数日間「食べない」ことに耐えられる方でも、
いざ「食べて良い」となってから
ゆっくりと日常の食生活に戻すことの方が大変!
と感じる方が多くいらっしゃいます


ファスティング後の回復食は、
ファスティング期間と同じぐらい大切な期間ですので、
必ず回復食の期間を設けましょう


そしてもう一つの目的
思考をクリアにすること


腸を整えることで脳と繋がっているため
アタマがスッキリします ←個人的な体感です
ついついアタマの中が混乱してしまうのが
スッキリできている感覚です
五感も鋭くなります!



アスリートやアーティストなどが
大会やLIVEの前にファスティングをするのは
痩せるためではなく
パフォーマンスを最大限に引き出す力があるからでしょうね❣️


12月末には「風の時代」に入りますしね🤩



年内にファスティングしたい!
年明けに挑戦したい!
と考えている方は
お気軽にご相談くださいね❣️






当サロンについて


クローバーまとめサイトはこちら


クローバーホームページはこちら(外部サイト)


クローバーソフト整体って?



LINEでのお問い合わせ、ご予約


こちらのLINEにご登録の上、

ご予約等のお問い合わせが直接やりとりできます

24時間以内にこちらから返信いたします。 






登録できない場合は、


LINE登録のアドレス


もしくは


@cxv2309c


で検索してください



インスタもフォローしてね





吹田市 

ソフト整体サロン ルリアン

江草加代子