ノルマンディーオーナーズクラブ 一次募集その⑦終 No.25-28 | K's diary

K's diary

趣味のお話、宗教二世としての苦しみ、日常のいろいろなこと・・・思いつくままに綴っていきます<(_ _)>

今回がノルマンディーの最終回。お読みいただきありがとうございました!

 

㉕リトルビスケット19 牝 800万

 母はT1200mの特別戦を2勝。父ブラックタイドを迎え、派手ではないが早い時期から確実に走ってくれることを期待したい。距離はやはり短いところ中心になると思うので、現時点ではやや小柄な感じの馬体がここからどこまで成長するかが鍵になりそう。

 

㉖ルーシーショー19 牝 960万

 母の産駒はこれまでデビューした4頭中3頭が勝ち上がっており、全て勝ち上がりは牝馬であることから、本馬にも期待がかかる。父エイシンフラッシュということで渋った馬場でもいい走りができるタイプになりそうであり、そういうハマる条件というか一芸を持っていそうな馬は個人的には好き。ただもうすでにエイシンフラッシュ産駒はレトロクラシック19(牡・広尾TC)に出資しているので残念ながら見送りも、そうでなければドラ1候補にしたかった・・・。

 

㉗ローザレーヌ19 牝 2120万

 こちらもエピファネイア産駒。ちょっとこちらのほうがリーズナブル。今のところ母の産駒からは中央勝ち馬が出ておらず(父がパイロやらサウスヴィグラスやらなので主戦場が地方のダートになるのはまあしょうがないかという感もあるが)、母自身もダートが主戦場であったことを考えると本馬の芝適性はどうなんだろうか。

 

㉘サマーロコガール19 牝 720万(100口・道営入厩予定)

 恒例の地方馬100口募集枠。半兄の当クラブ募集のバンクオブクラウズ(父:ロージズインメイ)は2勝を挙げ、リステッド競争の鳳雛Sで3着と検討している。父ショウナンカンプに変わってよりスピード系にシフトしてくるか。早い時期からの活躍が求められる中、4/25生というのがちょっとネックになりそうな気もするがどうだろうか。

 

会員向けの動画もアップされ、一層悩みが増えますね(笑)

ただこういう時間が楽しいんですよね(*´∀`*)