2011年カナダ研修記 ・ 012 | しまうまのブログ

しまうまのブログ

株式会社スカイハウス・セルコホーム札幌南の【 しまうま 】です。




2011年カナダ研修記 ・ 012 【 バンフ → カルガリー空港 】




しまうまのブログ-朝食時



バンフ最後の朝食です。




バンクーバーに着いた後は、ヴァイセロイ社の見学なのでみなさん朝からスーツ。




しまうまのブログ-お土産屋さん



インズ・オブ・バンフのお土産屋さん。




オーナーさんは日本人の方で、日本円での支払もOK。




カナダの事や観光地の事もいろいろ教えてくれて、大変親切な方でした。




しまうまのブログ-お土産



色んなお土産が、他の所より安く売っています。




おススメです (・∀・)♪




しまうまのブログ-インズオブバンフ出発



日の出前に、カルガリー空港に向けて出発。




しまうまのブログ-日の出



バスの中で日の出を迎えました。




しまうまのブログ-カルガリー空港



カルガリー空港到着。




朝早いのか、人は少ないです。




空港で部長は大変良いものを見つけました♪




しまうまのブログ-NOS

しまうまのブログ-NOS



車好きの方なら見たことがある 『 NOS 』 のラベルを真似たドリンクです (・∀・)♪




しまうまのブログ-ワイルドスピード


しまうまのブログ-NOS
写真は実際の 『 NOS 』 です



映画に出てくる、簡単に言うと、ボタンを押すと車がパワーアップして速くなるシステムです。




詳しくは部長のブログにて説明があります。 見てみてください。 3つ目のブログです。

http://ameblo.jp/selco-motomoto/day-20111101.html




でも機内に、液体は持ち込めません。




缶だけ必要な部長は・・・・ 『 しまうま? 飲んで? 』 と言われ、飲まされました (^o^;)




しまうまのブログ-おもちゃ屋さん



搭乗まで時間があり、空港内を散策。




おもちゃ屋さんを発見。 派手ですね (^o^;)




しまうまのブログ-しまうま



しまうまだけは、アップで撮りました (^o^;)




しまうまのブログ-スペースシャトル?



スペースシャトルもあります。




しまうまのブログ-アトラクション?



なんかのアトラクション?かな?




しまうまのブログ-搭乗前



カルガリーともお別れです。




大自然を満喫した2日間でした (・∀・)♪