怖くない織田信長 | skyrunのリタイア人生アレコレ

skyrunのリタイア人生アレコレ

2018年4月に大動脈瘤が見つかり仕事も趣味のマラソンもいったんはやめましたが4年経過して検査の結果大動脈瘤の大きさが変わってないので健康の為マラソンを復活することにしました。映画の感想、日々の生活、マラソンのことなど書いて行きますのでよろしくお願いいたします。

おはようございます

 

今日の映画は「ブレイブ 群青戦記」

監督は 本広克行

 

出演は 新田真剣佑 三浦春馬 松山ケンイチ 山崎紘菜

 

 

ヤングジャンプで連載された

 

笠原真樹原作の

 

人気コミック「群青戦記」を

 

本広克行監督が実写映画化

 

 

スポーツ名門校で

 

弓道部に所属する

 

西野蒼(新田真剣佑)は

 

目立つことが苦手で

 

弓道場で練習に

 

打ち込むばかりの

 

日々を送っていた

 

幼なじみの瀬野遥(山崎紘菜)は

 

そんな蒼のことを

 

心配している

 

ある日 1本の雷が校庭に落ちた直後

 

突如として

校庭の向こうに城が出現

 

校内には

 

刀を持った野武士たちが

なだれ込んでくる

 

全校生徒が

 

パニックに陥る中

 

歴史マニアの蒼は

 

学校がまるごと戦国時代

 

しかも“桶狭間の戦い”の直前に

 

タイムスリップして

 

しまったことに気づく というスジ

 

 

学園物で若者映画か

 

と思っていたら

 

そうでなく

 

面白かった

 

高校生が「桶狭間」に

 

タイムスリップして

 

徳川家康や織田信長の

 

間で右往左往する

 

設定が面白かった

 

三浦春馬が出演しているのが

 

なんか悲しい

 

松山ケンイチの織田信長役は

 

怖くないから安心して

 

見てられる


学園ものと歴史もの


をミックスした

ような映画で


まあまあ面白かった

 


星三つ半星星星流れ星ということで