今回は現地滞在時間を最大に
取りたかったので、どちらも
深夜便を使用。羽田out
成田inという、いつもとは逆の
設定になりました。
TG642便、23:50出発予定、
23:15搭乗開始と案内されて
いましたが、搭乗開始が
23:50… 結果40分遅れの
出発。満席なんだから少しは
考えろよ… と、このときは
思っておりました。

離陸後、最初の食事は
こちらも
「クラブサンド カー」と渡された
サンドイッチはパンが4枚…
つまり2組のサンドイッチが
入っているわけで…
クラブサンドじゃないじゃん…
かじって見て納得。中身が
「蟹サラダ」
あぁ!「Club」サンドじゃなくて
「Crab(蟹)」サンドだったのね!
私がよく英語の小咄で使うネタ
なのですが、まさか本当に
カニサンドが出てくるとは…
半世紀生きてきて初めて本物の
カニサンドを見ました。1人で
ニヤニヤしながらいただきました。
到着前の朝食はオムレツと
焼うどん(らしきもの)の二択。
オムレツをいただきましたが、満足。
ジェット気流に乗れたからか、
バンコクを40分遅れで出発して
おきながら、成田には予定より
25分も早く到着。搭乗時刻が遅く
なったのはこれか… まぁ、福岡の
ATFMに引っかかってゲートホールド
させられるよりはマシって考え
だったんだろうと、好意的に解釈
しておいてあげましょう。