沖縄雑感 | PTD ~ Pilot To Dispatch ~

PTD ~ Pilot To Dispatch ~

ヒコーキオヤジのひとりごと
 空の話、ときどきタイのネタ…

 辺野古沖合の埋め立て承認が
取り消された。ある程度予想できて
いたことではあるが、いよいよ法廷で
争われることになる。
 
 ところで最近思うのだが、辺野古と
平行して那覇空港の新滑走路の
建設がシラーっと進められている。
計画図を見ると、ホノルル国際空港/
JBPHHのリーフランウェイみたいな
設計だ。

那覇空港拡張計画図

 こちらの予定地もかなりの広さの
珊瑚礁を根こそぎ破壊するものなの
だが、なぜか知事も反対派も何も
言わない。下手をすればこちらの
エリアのほうが破壊する広さは
大きいのではないかとも思うのだが?
 
 それに、2本目の滑走路を建設する
理由は「国防」である。自衛隊機の
スクランブルによる民航機の遅れが
常態化している那覇空港の状況改善の
ためであると同時に、有事に敵国の
旅客機が故意に滑走路上で事故を
起こして自衛隊機の離陸を阻止する
ことを防ぐ目的もある。
 
「沖縄版リーフランウェイ」への離発着
ならば騒音もほぼ問題ない。辺野古で
勝った! と思って後ろを振り向いたら、
那覇でオスプレイがガンガン離発着
していました…  とかならないようにね…