新たなページへ! | PTD ~ Pilot To Dispatch ~

PTD ~ Pilot To Dispatch ~

ヒコーキオヤジのひとりごと
 空の話、ときどきタイのネタ…

 夏の甲子園は東海大相模の
優勝で幕を閉じた。「特A」級と
いわれていた今夏の東海大相模と
仙台育英。果たしてがっぷり
四つの見事な試合だった。
 
 明暗が分かれたのは土壇場の
9回。疲れもあっただろう、2週間も
故郷を離れて過ごしたストレスも
あったかもしれない。もちろん、
大舞台での緊張も指先に微妙な
狂いを生じさせたのかもしれない。

 
 たった1球… その球を見逃さ
なかった。それだけのこと。あの
1点ですべては決した。
 
 凌ぎあい… まさにそんな試合。
 
 心情的には仙台育英に勝って
欲しかった。「優勝チームに負けた」…
というのならば、多少自分で自分に
言い訳ができると思っていたし、
ウチが持てない以上、復興の旗印に
優勝旗を東北へ持っていってもらい
たかった。しかし、相手の東海大相模も、
随分と優勝から遠ざかっていたんだね。
 
 いい決勝戦を見せてもらった。
 
 第97回全国高等学校野球選手権。
参加3906校。その中で、全試合を
勝ったのは東海大相模だけ。
残りの3905校は全て「1回負けた」だけ…
 
 さぁ、相模の背中を追いかけて、

 皆一斉にヨーイ・ドン

 第98回大会が、今日始まった。